
コメント

ゆぅウサ
状態と病院によって違うのかもしれません💦
私は入院はしていませんが、先週末に32週で里帰りしてきました。
里帰り当日の夜に病院に行ったら、子宮頸管は1.7㎝でしたが自宅安静と言われました😓
かと思えば3㎝で入院されている方もいらっしゃるので、緊急を要するのか入院が必要なのかは、病院で判断されると思います!

ガラピ子
病院によって全然ちがいますよー(>_<)
私は短い短いと言われ続け30週で2センチなかったですが、入院してません(^^;
一応先生が里帰り先の病院の先生に連絡してましたが…。
-
あいな
そぉなんですね。自宅安静な感じですか??私もできるだけ横にはなっていますが、効果があるのかどうなのか。ありがとうございます😊
- 3月27日
-
ガラピ子
自宅安静とウメテリン1日4錠のんでました☆
- 3月27日

a
私の病院は25ミリで入院みたいです❕
-
あいな
ええっ。笑
あと0.25ミリしかない。やばいですね。。- 3月27日

あや
切迫早産で1ヶ月半入院しましたが、1.5で即入院でした😅
-
あいな
2センチ切るとほぼ入院になる感じなんですかね?入院後、子宮頸管がのびて退院されたんですか??
- 3月27日
-
あや
一度短くなった頸管が長くなることはないです(>_<)私のいた病院は34週から出産対応してるところだったので、34週になった時にそのまま入院するか自宅安静にするか選べたので自宅安静にしました‼︎退院しても2週間はトイレやお風呂以外は寝たきり生活して下さいと言われました笑37週からは逆にどんどん動いて良いと言われてました。
退院して1週間で熊本地震に遭い、絶対安静どころではなくなりましたが…
結局予定日より10日早く生まれました🎶- 3月27日
-
あいな
そぉなんですね。37週までお腹の中にいてくれたら安心ですもんね!!熊本地震にあわれたんですか!!大変でしたね。母子ともに健康で本当によかったですね♡
私も予定日近くまでお腹にいてもらえるように頑張ります!!
ありがとうございます😊- 3月27日
-
あや
お腹張るけど地震で逃げないと行けなくて大変でしたが、なんとか落ち着いた時に生まれてきてくれたお利口さんです❤️
頑張って下さい(*^^*)- 3月28日
-
あいな
遅くなってすみません。ありがとうございます!!頑張ります♡
- 4月8日

ありす
1人目を産んだ病院は20ミリから入院と言われました😊
私は突然22ミリが8ミリになって緊急入院でした😅
病院に確認してみた方がいいと思いますよ🍀
-
あいな
そぉなんですね。8ミリになっても入院して生産期までもつものなんですか??ほんとに不安です〜。
- 3月27日
-
ありす
私は39週までもちましたよー😊
点滴は36週で終了でした🍀- 3月27日
-
あいな
子宮頸管が短くても39週までお腹の中にいてもらえることもあるんですね!ちょっと不安が和らぎました。私も頑張ります!!ありがとうございます😊
- 3月27日

退会ユーザー
私は今日この数週で切迫早産で
入院になりました(´∵`)
子宮頸管の長さ 24.4 でした⤵︎
-
あいな
やはり病院によるんですね。不安ですよね。。お互い頑張りましょうね!!!
- 4月8日

紗夜
ワタシは26週の時1.3cmになり 入院してます。一時期は2.5先生まで伸びたのに、昨日の検診で1.3cmに戻ってました。一度伸びたのは 縮んでも すぐ伸びるらしく 産むまで入院にって言われました😱
安静辛いです...😖でも元気な赤ちゃんに会えるため!っと思って頑張ります
-
あいな
縮んだものはすぐ縮むと私もネットで読んで怖くなってます。
赤ちゃんのためですもんね。頑張りましょうね!!!- 4月8日
あいな
やっぱり病院によるんですね。早めに里帰りして里帰りの病院に診てもらった方がいいですね!
ありがとうございます。子宮頸管伸びてほしいです〜怖いです。