
コメント

はじめてのママリ🔰
私も双子出産しましたが、妊娠初期は茶色いおりもの出てました!
ネットでもホルモンのバランスで起こりうると出てたので私は様子みていました。しばらく続いたので受診の時に伝えましたが、問題ないと言われました😊

しゅしゅ
不安だったので
毎年子宮がん検査をしてる
近場のクリニックで診てもらいました☺️
-
みっちゃん
ありがとうございます!!
- 4月15日

退会ユーザー
心配なら受診されても問題ないと思います!
ただ、同じ症状で私は受診しましたが、初期の出血は安静以外することがほぼないため、家で安静にするのが一番の治療だと言われました💦
-
みっちゃん
なるほど。そうなんですね🥲
普通に仕事来てるんですが💦
ほとんど事務仕事なので、安静っちゃ安静?- 4月15日

みー
私はクリニック卒業後に、出血がありました。クリニックに電話をして確認をしたら、当日診てもらえることになり、赤ちゃんは問題ないことを確認しました。
妊娠中ということで、保険適用外になってしまい実費にはなりましたが、少し安心できました。
しかし、私は腹痛もあったためクリニックの待ち時間が辛かったです。
妊娠初期の茶オリや出血はよくあることみたいですし、安静に過ごすのも良いかもしれません☺️
-
みっちゃん
丁寧にありがとうございます😊
昨日、少し子宮が痛くなったりして気になった翌朝に茶おりだったので、焦ってしまいました💦
一度今日は様子見て、どちらにしろ転院先は今週行く予定だったので、相談してみます🥺- 4月15日

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
私も双子を出産しました!
初期はしばらくずっと茶オリがあって上2人にない症状だったので不安でしたが…元気に生まれてきてくれました☺️!!
安静にできる状態ではなかったので、普通に生活してました!
-
みっちゃん
茶おり有の普通の生活だったんですね👀✨
少し一安心しました😭
別の話で申し訳ないのですが、初期の双子ちゃんの大きさに差はありましたか?- 4月15日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
特に大きさには差はなかったです!
うちはMDツインなのですが、タイプによっても色々変わってくるとそこで初めて話をききました🥺
DDだと個体差も結構あると聞いたのですが…😳- 4月15日
-
みっちゃん
あ、そうなんですね🥺
私、DDなんですが、かなり差があって。
それも含めて茶おり?と不安に思っていて🥲- 4月15日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
DDよりMM.MDの方が差が出た時に大変と聞いてました😳
これから徐々に差が縮むか、そのまま個人差で元気に生まれてきてくれることを祈ってます!
茶オリは本当に不安だったのでお気持ちわかります😣
でも先生は双子でも単胎でも初期は本当によくあることなので大丈夫ですよとのことで…
気になるなら止血剤出しますよと処方してくれました!
大丈夫なら薬飲むの嫌だなと思って結局飲まなかったですが🥹- 4月15日
-
みっちゃん
すいません、間違って普通にあげちゃいました💦
- 4月15日
-
( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
DDだとお部屋が違うので1番リスクは少ないって言ってました☺️
とってもお気持ちわかりますが、あんまり考えすぎずリラックスして過ごしてくださいね🌸- 4月15日
-
みっちゃん
そのお言葉に安堵してます😭❤️
ありがとうございます😭!!
明日は転院先に行けなそうなので、もう少しだけ様子見たいと思います😌- 4月15日

みっちゃん
言われてないですが、DDだと思ってます🤣
差が出た時の大変さが異なるんですね💦
お祈りありがとうございます😭
不安ですよね🥲
確かに薬ってなると抵抗しちゃいますよね😣
みっちゃん
同じ境遇で安心しました。
そうなんですよね、ネットでも大丈夫そうかな?って感じですよね💦
まだ初日という部分でまだ様子見でも良さそうですね🥲
安静にしてたりなどされてましたか?仕事行ってましたか?
はじめてのママリ🔰
思い返すと私もすごく不安になっていました。
私の場合数週間続いて、問題ないと言われても茶から赤に変わったりしないかトイレに行くたびにビクビクしてました。
気がついたらなくなっていました😊
ストレスも良くないので、早めの受診が一番だと思います!
はじめてのママリ🔰
仕事は続けていました!
みっちゃん
不安ですよね、本当に💦
確かにそこが1番気になるところですよね。
私も今ですらビクビクしてます。
ありがとうございます😭