お子さんの昼寝について相談です。朝から夕方まで一気に寝ることがあり、離乳食のタイミングが心配です。昼寝が過ぎているか不安です。
来週5か月を迎える息子!
今日は朝から
寝返り出来ました٩(๑′∀ ‵๑)۶♡
寝相が激しく悪いので
これからはベットから
落ちないか心配ですΣ(´∀`;)
同じくらいのお子さんがいる方に
質問ですが…お昼寝はとれくらいされますか??
最近は朝起きてから昼前くらいまで起きてて1時くらいのミルクを飲んでから
夕方4時くらいまで一気に寝ます。
ミルクを飲むとまだ眠たいのかぐずりだし1時間程寝ます。
お風呂入って最後のミルクを飲んで寝かしつけますが眠りにつくのは10時過ぎてからです…
昼寝、し過ぎなんですかね??
出歩いてる時は起きているので夕方帰宅してからミルクを飲み1時間くらい寝るだけでお風呂入るとすぐ寝ます。
もうすぐ離乳食も始まるしタイミングがつかめるか少し不安ですΣ(´∀`;)
- kana1104azu1218(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
ちょびすけ
ミルク飲んだ後に30分ずつ、計4.5回ってとこでしょうか😓
お昼寝いっぱいしてくれて羨ましいです😫
昼寝長くしようがしまいが夜長く寝ない子です😂
しぃ
よくお昼寝してくれてて羨ましいです✨うちは、昼間は抱っこでしか寝ません💦下ろすとすぐ起きるか長くても15分ぐらいです。
夜は9時半ごろ寝て1時ごろ授乳、その後8時ぐらいにおきます!
離乳食のタイミング、難しいですよね。
-
kana1104azu1218
寝るときはほんと爆睡なんですが寝ない時は下ろすと5分もたないです(笑)
完母だとまだ夜中飲むんですね💡息子は夜中はいらないみたいでどんなにないてもミルク飲まないので夜泣きの時は大変です(笑)
離乳食、最初はお粥だからアレルギーは出ないだろうけど便秘になりそうで心配です(笑)
やはり最初は10時くらいがいいんですかね?- 3月27日
-
しぃ
夜中の授乳もそろそろ無くなって欲しいです😭💦どうして、こんなに寝ないのか不思議です。
寝かしつけにミルクなしはきついですね😭どうやったら寝てくれるのやら。。。
うちは元から便秘なので、離乳食始まって変わってくれればなーなんて期待してます✨
平日の午前中スタートがいいっていいますよね!2回目の授乳タイミングって聞きますが。支援センターなどいろいろなイベントって午前中が多いから、行けないなーって思っちゃったりします- 3月27日
-
kana1104azu1218
寝るときは必ず授乳って事ですか!?大変ですね💧
息子は歌を歌うと寝ていきます!最近は一緒に歌ってるのかうーうーって言ってます(笑)
支援センターのイベント大体午前中ですよね💡
確かに行けなくなる(笑)- 3月28日
kana1104azu1218
2時間寝るかどうかって感じですか?
やっぱり一緒に起きていたいんですかね??
起きてる時は12時くらいまで起きてます…
起きてる時はなにも出来なくて家事がたまる一方です💧
ちょびすけ
そうですね、調子良い?ときは3時間半くらい寝ます🤔
わかります😂
最低限しかできず、週末旦那が休みのときにまとめてやります😂
ちなみに今日で5ヶ月の子です。
近いですね😆
kana1104azu1218
今日で5か月ですか❤
おめでとうございます✨
まとめて寝てくれればラッキー❤なのですが爆睡なので夜が怖いです(笑)
旦那さんはお手伝いしてくれますか?ウチの旦那休みがほとんどなくてたまに休みでも息子と2人きりになれないので居ても居なくてもかわりないですΣ(´∀`;)むしろ居ない方がスムーズに1日が終わります(笑)
ちょびすけ
ありがとうございます🤣
夜中起きますか??
うちの子は寝る前ミルク多く飲もうが少なく飲もうが2、3回起きるので寝不足がつづきます😂
してくれないです!笑
子ども見ててって言ったらその間だけ見てくれますが🙄
旦那出張多いので居てもいなくても変わらないわかります(笑)
kana1104azu1218
起きる時もあるけど
ほとんどは寝グズリ?です!
目をふさいだまま頭を左右に降って泣きます。
私もそのたびに息子に顔を叩かれるので起きてしまいます(笑)
やはり男性陣はそんな感じですか(笑)
ちょびすけ
寝ぐずりなんですね😌
うちの子も寝ぐずりのときは抱っこで寝るんですけど1時間後に起きたのでミルクあげました🙄
叩き起こされるんですね😂
どこもそんな感じですよね〜(笑)