※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が熱を出しているので病院に行こうと思っています。下の子にもうつるのが心配で不安です。隔離も難しい状況で一人で対応するのが不安です。どうしたらいいでしょうか。

上の子が唸ってたから熱測ったら38度…。。
明日病院連れて行こうと思うんですが、
まだ生後1ヶ月の下の子にも移って熱出たら心配です。。
隔離もできないしワンオペだし不安しかないです。
どうしようもないですが、こうゆう時どうしたら良いですか

コメント

はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月の時に下の子発熱しました😢
上の子の風邪がうつってしまい、鼻水も出てしまい
前日に風邪の症状や熱もなかったので予防接種もしたのでダブルパンチでした💦

夜はグズグズで
でも、ミルクは飲むのでとりあえず寝かせたら寝てくれたので
朝熱測って下がってはいたけど風邪薬もらいました!
まだ解熱剤は飲めない月齢と言われましたが上がることがなかったのでよかったです。

1人だと不安なので旦那がいてくれてよかったです💦

ままり

ワンオペは夜もですか?😭
下の子が小さいと不安ですよね泣
我が家も生後6ヶ月までに3回上の子がインフルやらなんやらで発熱したことがあって、お気持ちわかります🥲

隔離は無理だったので、なるべく離して咳やくしゃみが直接かからないようにして、部屋は換気🙌🏻自分はマスクして、下の子のお世話する時は必ず手指消毒してからしてました!

ちなみに3回とも鼻水や咳はうつりましたが、お腹の中にいた時の免疫があったのか熱は出ませんでした😳

りらりん

うちも上の子の熱が
見事に1ヶ月の下の子に
うつりました💦
隔離できなかったですし
もうしかたないと思いました😭

下の子の様子をしっかりみて
検温して少しでもおかしいと思ったら受診してください😭😭

無理しないでくださいね😭