※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

男性が多い職場、女性が多い職場、選べるならどちらがいいですか?理由も教えてください😙

男性が多い職場、女性が多い職場、選べるならどちらがいいですか?
理由も教えてください😙

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら男性が多い職場です。両方経験したのですが、男性が多い職場の方が人間関係が良く働きやすかったからです😂あと男性の方が色々気遣ってくれました。女性が多いとギスギスしていたり、悪口言ってたり、派閥があったり…職場によって違うとは思いますが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそのイメージあります!

    • 4月15日
♡♡♡

男性ですかね😁
男性のほうが、さっぱりしてて気が楽だからです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですね!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

両方働いた事あるんですけど
男が多い方を選びます😅

女が多いと
もう既に仲良し組とかが出来てて
馴れ合いが凄いですき
女同士って何かと影てグチグチ
ネチネチ言い合ったり
上下関係が云々かんぬんとか
言葉使いがどうのこうのとか
陰湿すぎる面が多かったりとか
もうとにかくそダルいです😂

その点男は
上下関係とか言葉使いとか
そんなにうるさく無いですし
裏でグチグチネチネチみたいなのがほんとに無いので
働いてて楽です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!男性の方がサッパリしてますよね!

    • 4月15日
deleted user

女性が多い職場で働いていますが、どちらか…と聞かれたら男性が多い職場希望です。

女性が多い職場は揉め事が多いです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    揉め事、、やはり多いですか。
    どんな揉め事ですか?

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

どちらか一方の性別″しか″居ないのなら女性ですが、″〜の方が多い″のレベルなら男性が多い職場の方がいいですね。

女性しかいない環境だとほぼトラブルって起きないんですよ。
起きても結構みんな大人というか、スルーします。
これがなんでか、動物の本能なのか、1人でも男性が加わると途端に陰険になるんですよね女性集団は…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    深いです!

    • 4月15日
deleted user

女性が多い職場がいいです
前職がみんな人が良く、休みの融通が効いてすごく働きやすかったです
辞めるって伝えたその後も皆さんずっと優しくてエール送ってくれました
引越しで泣く泣く退職しましたが続けたかったです
女性が多い職場での経験しかないですが上司や先輩で嫌だなって思う人いても働いてる皆がみんな嫌な人じゃないんで絶対気が合ういい人もいました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはいいですね☺️

    • 4月15日