※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
サプリ・健康

バセドウ病の疑いがあり、症状として手足の痺れや息切れ、だるさを感じています。検査結果を待つ間、職場での対応に悩んでいます。バセドウ病の情報を教えてください。

バセドウ病について
火曜日 急に蕁麻疹現れる
水曜日 蕁麻疹おちついたため仕事
その日の夕方から 手足の痺れ 息切れ 動悸

があります。
火曜日に自宅の階段上がった際普段よりきついなとは
感じました。

今日 念の為甲状腺の検査をしましたが
バセドウ病を、調べると全て当てはまりました

こんなに当てはまってて バセドウ病ではない
とかありますか??
職場で立ち仕事なので 検査結果出るまでの2週間
どう言おうかと考えてます

寝てても息切れ?疲れ?ため息がすごいのと
だるさもあるので 今日1日 横になってますが
疲れが取れた感じもなく💦

周りにバセドウ病の方も居ないので
優しく教えて下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

10年ほど前からバセドウ病にかかっていて、良くなったり再発したりを繰り返しています。

私の場合ですが、症状は息切れと動悸だけでした😊
階段を登った時だけでなく、横になっている時でも常に脈拍が90以上をキープしていました💦
階段上がると全力疾走後のようにフラフラでした😭

蕁麻疹はバセドウが原因で出たことはなかったです。
産後に蕁麻疹がひどい時期がありましたが、その時は甲状腺の数値が正常でした。
そちらは疲労による自律神経の乱れが原因だろうとのことでした💦

もしかしたらバセドウではなく、自律神経が原因の可能性もあるかもしれないです💦

仕事が難しいようでしたら、詳しくは伝えずに体調不良とだけ伝えれば良いと思います。
お大事になさってください。

  • るるるん

    るるるん

    ありがとうございます。
    蕁麻疹はほんとに、なんだったんだろうって謎でしたが 先生が 蕁麻疹あった?とピンポイントで当ててきたので そういえば🤔って感じでした。

    脈拍も気にもしてないし正常数値も分からなかったのですが 病院では99でした💦
    調べても意味ないのは分かるんですが調べてしまいますね笑

    ありがとうございます!!
    体調不良って伝えて何か言われたら上司に軽くつたえます

    • 6月26日