

はじめてのママリ🔰
休めるなら休んだほうがいいですね!熱があるわけですし朝は下がるとはいえお子様はだるいです😭ママの判断でいいですよ✨

とも
そんな慣らしは不要です😱💦💦
人間は朝は下がりやすいですよ!夜発熱してるのはどこか調子が悪いんだと思います。休んだ方が良いと思います🙆

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そんな慣らし不要ですよね
惑わされました😭笑
まだ復職は先なので完全に治るまでは休ませたいと思います!
はじめてのママリ🔰
休めるなら休んだほうがいいですね!熱があるわけですし朝は下がるとはいえお子様はだるいです😭ママの判断でいいですよ✨
とも
そんな慣らしは不要です😱💦💦
人間は朝は下がりやすいですよ!夜発熱してるのはどこか調子が悪いんだと思います。休んだ方が良いと思います🙆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そんな慣らし不要ですよね
惑わされました😭笑
まだ復職は先なので完全に治るまでは休ませたいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
1年生です いつもチャレンジタブレットをしています 毎日ではないですが締め切りまでに課題を終わらそうみたいな感じです ゆるーくしてます この夏休み丸々親戚の家に行きます 新幹線の距離です お出かけもいつもより多…
3歳と1歳の娘を育てています。 今日、児童相談所と市役所の方がきました。 6月に顎にアザがあり、足にもアザがある子がいると通報がありましたと…。 保育園に確認したところ、うちの娘が該当したみたいで訪問したようで…
あと数日で9ヶ月になるんですが、まだおすわりもハイハイもしません💦 昨日ソファの上にあるリモコンを取ろうと、膝立ち?のような感じで片手を伸ばして取っていたんですが今日ついにつかまり立ちのように立ち上がりました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント