![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も結婚してから2年授かれず
不妊治療して授かれました。
子供出来てなかったら
普通に離婚していたと思います!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療で授かりました。
たくさんの時間とお金を使いました💦
たくさん喧嘩もしました💦
子供が居なかったら
こんな奴😡って思うこともありますが、
ここまで一緒に乗り越えられたのも事実です
私は
もし子供が居なかったら離婚してたかもしれないけど、
また別のチャレンジ見つけて一緒に喧嘩しながら挑んでたのかもなと想像します
-
はじめてのママリ
私は1人で不妊治療を頑張っていたので、産後に旦那が赤ちゃんを可愛がっているのを見ると腹立ちます😎
別のチャレンジがあっても一緒に挑めれるの素敵ですね👏✨- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは不妊治療して子供ができなかったら、二人でたくさん旅行に行ったりしようと決めていました。
子供を作るために結婚した訳じゃないですからね☀️
結局無事に子供を授かりましたが、私のホルモンバランスの崩れもあり旦那が鬱陶しく感じてしまい日々反省しています💦
-
はじめてのママリ
そうなんですよねー。子ども作るために結婚した訳ではないんですけど、子どもできるまで喧嘩したり、非協力的で色々ありましたー😭
私もきっと産後のホルモンバランスで旦那にイライラ、鬱陶しいのもあるかもしれないです😅- 4月15日
はじめてのママリ
結婚生活続けてた意味あるのかな?ってふと思ってしまいました💦
ただの同居人になってただろうなって思いました😇