![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7年間の同居生活が干渉や夫婦関係の悪化でうまくいかず、義父や夫からの圧力で辛い状況。引っ越しを控え、義父からの批判やプレッシャーが増え、生きるのが辛いと感じている。
同居の義父についてです😭
7年間続いた完全同居ですが、もうすぐ解消予定です。
引っ越し先も決まっています。
うまく行かなかったのは義父の干渉、
酒を飲んだら気が荒くなる、私たち夫婦関係の
悪化などが原因です。義父も旦那も超亭主関白で
基本的に男は仕事、女は家事育児といった考えで
わたし自身ポンコツ主婦のためなかなか下手こいて
そういうのもあってかなり揉めたりしてきました。
子どもの送り迎えも卒入学式などもぜんぶ1人で
行っています。旦那は仕事を頑張ってくれているので
そこは仕方ないと思っています。
ついこの間義父と揉めた時に言われたのですが
いつもご飯出すの遅い。(子供、旦那に。キッチンひとつなので義母と交代で炊事していますがたいてい時間かぶります。)
風呂もいつも洗っていない(そうでもないのに…)
子どもがお前に懐いていない(みんなジジババパパ大好きです)
子どものことをぜんぜん可愛がっていない。
お前は逃げてばっかりの人生や(旦那と離婚したいと考えて、離婚したいですと言ったことがあるので)
お前はいつも何もしていない。母親の役割果たしていないなど毎回キレられた時に言われてついこの間も言われました。
旦那も味方か分からない時があり、けっこうキツめの
「お前の立場なんかもう無い」「みんな何に対してお前に腹立っているのかええ加減気づけよ。感謝が足りない」
などずっとずっと言われ続けています。
ここ最近引っ越しが近づいていく中で義父にキレられることが多く、この前染めたばっかりなのに白髪が急に伸びていて悲しくなりました😭
努力が足りないのは分かっていますし、
正直生きるのが辛いです。
よく分からなくなってきました。
- ママリ(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![いちご大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福
私も同居でストレス溜まってますが、比べ物にならないくらいお辛いですよねきっと😭
何もしていないって…はあ!?って感じですね!!
この時代に一緒に住んでもらって、御飯作ってもらって掃除してもらって、そんなことが言える神経を疑いますね😇
家政婦じゃないんで✋そんな事言うなら、それ相当の給料くださいって感じです😤😤😤
努力が足りてないなんてことないですよ絶対!!
そんなこと言う旦那さん(すみません)の子供を4人も産んで、そんな義父のいる家で7年も暮らしていたんですからもう十分立派だと思います😭😭
私ならソッコーで離婚&家出してます!!笑
そんな義家族のことは忘れて、これからの新しい生活を思いっきり楽しんでいいと思います😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずお前呼びが嫌ですし💦
私だったら1日で子供連れて家出したいです。
よく我慢してましたね( ; ; )
お疲れ様です(T . T)
-
ママリ
関係悪くなってからずっとお前呼びですよ。みんなの前で怒鳴られるとかよくあります。
昔からモラハラというかブチギレることが毎日レベルとかあったらしいです。- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
モラハラ丸出しの時代遅れの義父ですね。
ママリさんよく7年も我慢しましたよ、すごいです。本当にお疲れ様です。
私なら一年目でブチギレて家出してたと思います😅
やっと離れられますね✨引っ越したら美味しいものでも食べてお祝いして下さい☺️💕
-
ママリ
家出は何回か試みたことがあります😭そのたびに強く非難されて肩身が狭くなりましたが💦
美味しいもの食べようと思います☺️✨- 4月16日
ママリ
子どものことで手一杯で、家事が後回しになりがちでそこがさらに不満って感じです😭
ずっと身内に言われ続けると正直頭おかしくなってきました😨笑
ありがとうございます。同じく同居されているということで、ストレス半端ないですよね。どんなにいい人でも難しいです😭