妊娠・出産 永井マザーズホスピタルへ3人目妊娠して初診に行く予定です。初診って予約いらなかったですか? 永井マザーズホスピタルへ3人目妊娠して初診に行く予定です。初診って予約いらなかったですか? 最終更新:2024年4月21日 お気に入り 2 妊娠 3人目 ゆぴ(生後4ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳) コメント ママリ この間永井さんへ土曜日初診行ってきました!予約いらなかったですよ👍 4月15日 ゆぴ ありがとうございます😊 何週で初診行きましたか? 4月15日 ママリ 9wです。 検診は近くの病院で受ける予定なんですが、トーラック希望のため10週までに一度初診来てくださいと言われました😊 4月15日 ゆぴ 9週までよく我慢できましたね‼︎🤣 4月15日 ママリ わかりにくくてすみません🙇♀️今回の妊娠で初めて病院に行ったのは6w2dで、家から近くの病院に行きました。 永井さんでの分娩を希望しており、永井さんの初診が9wでした。 4月15日 ゆぴ なるほど‼︎😊 私も今週行ってみます🎵 4月15日 ママリ 土曜だったのもありかなり待ちました😅(受付から会計まで2時間半くらい?) ワクワクですねー😊 4月15日 ゆぴ 1人目も2人目も里帰り前は永井さんだったのでけっこう待つイメージです🤣 4月15日 ママリ そうだったのですね!😳 エコーもすぐ終わって、検診で行ってるとこはエコー長くて病院側で保存してくれたりするのでスマホで録れば良かった‥って落ち込みました😂 また32週以降永井さんでお世話になる予定なので、どこかで会うかもですねー🤣 4月15日 ゆぴ お互い妊婦生活を楽しみましょう🤰 4月15日 ちぃ🌷 サイトにアクセスして診察券番号と誕生日いれればエコーの動画ダウンロードできますよ✨ 4月16日 ゆぴ なんのサイトにアクセスしますか? 4月16日 ママリ 教えていただきありがとうございます!!🥹 早速さっき、予約システムのアットリンクの下の方にあるエコーダイアリーというところから見てみようと思ってログインしてみました! そしたら動画が一件もなくて、永井さんに問い合わせしちゃいました😅 結果動画が見れるのは16週からとのことでした。 この間9週で、短いエコーながら手足がぴこぴこ動いてるような感じですんごく可愛かったので、もう見れないのが悔しいですが🥹すごく良い事を教えていただきありがとうございます😭✨ 4月16日 ゆぴ 色々情報教えていただいてありがとうございました😊✨ 4月16日 ママリ 私も助かりました😊 4月16日 すみこ こんにちは!私もトーラック希望で永井さんにお世話になる予定です♪親近感が湧いてしまいました〜 4月20日 ゆぴ こんにちは😃同じですね♡ 4月20日 ママリ こんにちは!週数も同じくらいですね🥺親近感です🥰 やはり永井さんはトーラック希望の方多いですね! 今回初めてのトーラック挑戦ですか? 今検診で通ってる病院の院長から、永井さんは結構すぐ帝王切開しがちだから本気でトーラックしたいなら他の所の方がオススメと言われましたが、私はできれば普通分娩がいいな〜くらいだったので永井さんに決めました! 食事も美味しそうだし、入院中も快適そうですし☺️ 4月20日 すみこ 私は車を持っていないので永井さんが通える限界だなと思って決めました。下の子が一歳くらいのときに授かり、これが最後の出産だと思っているので、下から産めればラッキーくらいな気持ちです。 私は30週くらいまでは自宅近くのクリニックで検診し、おそらく8月くらいから永井さんに転院です! 4月20日 ゆぴ 私はトーラック初めて聞きました。2人とも里帰り出産で最初は永井さんでしたが途中までです。 今回は里帰りせず永井さんで無痛予定ですよ 4月20日 ママリ 一緒です!私も車持っておらず、娘が一歳の誕生日ごろ検査薬で陽性が出て来週1歳2ヶ月になります! そして私も下から生めればラッキー✌️くらいな気持ちです😂 この間永井さんで、トーラック成功率は6割くらいと思ってください、と言われました。(私が低身長のためそれもリスクになると言われました) 私も32週までに転院と言われたので、8〜9月頃から永井さんに転院しますー! 4月20日 ママリ そうなんですね! 私も1人目無痛で麻酔が効いたときは天国でした😂 でも回旋異常や臍の緒首に2周巻いてたりで降りてこれなくて、結局帝王切開になっちゃいましたが‥ 4月20日 すみこ 上の子の誕生日も近いですね!2月ってことですかね? 6割なんですね。高くも低くもない(笑) お腹大きくなると移動も大変なので、思い切ってタクシー使うことにしています。交通費痛いですが。。 転院も同じくらいですね。もしかしたらすれ違うかもですね(笑) 4月20日 ママリ はい!二月です😊 私の場合は6割みたいですが‥ でも、粘って危険な状態になっても怖いので全然OKです!って感じです😁 私もこの間三郷駅からですがタクシー乗りました🚕 バスもありますが、ちょうど良い時間になく‥ 確かに転院後はお腹大きくて大変そうですよね💦 ですよね〜😆!お互い成功したら最高ですね✨✨ 4月20日 ゆぴ そうだったのですね💦 帝王切開の可能性もありますもんね。帝王切開は後が痛いと聞くので恐怖です🥺 4月20日 ママリ 子宮口7センチまで自宅で陣痛耐えたので、フルコースでした🤣 私は痛いの嫌なので鎮痛剤飲みまくって産後2日くらいは背中にチューブで麻酔入ってたので痛くなかったんですが、背中の麻酔抜けてから動けないくらい痛くてキツかったです😅 でも最近支援センターで話したママは、会陰切開の傷が1ヶ月くらい痛すぎてトラウマになって2人目いけないと言ってたので、本当人によるんだな‥と思いました。 4月20日 すみこ 低身長もリスクになるなんて知らなかったです!勉強になります! 確かにバス微妙な時間ですよね💦 1回だけ乗りましたが、吉川駅?まで行きました(笑) お互い成功することを祈っています✨ 4月21日 ゆぴ みなさん無事に産まれて来ますように♡願っています😊 4月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆぴ
ありがとうございます😊
何週で初診行きましたか?
ママリ
9wです。
検診は近くの病院で受ける予定なんですが、トーラック希望のため10週までに一度初診来てくださいと言われました😊
ゆぴ
9週までよく我慢できましたね‼︎🤣
ママリ
わかりにくくてすみません🙇♀️今回の妊娠で初めて病院に行ったのは6w2dで、家から近くの病院に行きました。
永井さんでの分娩を希望しており、永井さんの初診が9wでした。
ゆぴ
なるほど‼︎😊
私も今週行ってみます🎵
ママリ
土曜だったのもありかなり待ちました😅(受付から会計まで2時間半くらい?)
ワクワクですねー😊
ゆぴ
1人目も2人目も里帰り前は永井さんだったのでけっこう待つイメージです🤣
ママリ
そうだったのですね!😳
エコーもすぐ終わって、検診で行ってるとこはエコー長くて病院側で保存してくれたりするのでスマホで録れば良かった‥って落ち込みました😂
また32週以降永井さんでお世話になる予定なので、どこかで会うかもですねー🤣
ゆぴ
お互い妊婦生活を楽しみましょう🤰
ちぃ🌷
サイトにアクセスして診察券番号と誕生日いれればエコーの動画ダウンロードできますよ✨
ゆぴ
なんのサイトにアクセスしますか?
ママリ
教えていただきありがとうございます!!🥹
早速さっき、予約システムのアットリンクの下の方にあるエコーダイアリーというところから見てみようと思ってログインしてみました!
そしたら動画が一件もなくて、永井さんに問い合わせしちゃいました😅
結果動画が見れるのは16週からとのことでした。
この間9週で、短いエコーながら手足がぴこぴこ動いてるような感じですんごく可愛かったので、もう見れないのが悔しいですが🥹すごく良い事を教えていただきありがとうございます😭✨
ゆぴ
色々情報教えていただいてありがとうございました😊✨
ママリ
私も助かりました😊
すみこ
こんにちは!私もトーラック希望で永井さんにお世話になる予定です♪親近感が湧いてしまいました〜
ゆぴ
こんにちは😃同じですね♡
ママリ
こんにちは!週数も同じくらいですね🥺親近感です🥰
やはり永井さんはトーラック希望の方多いですね!
今回初めてのトーラック挑戦ですか?
今検診で通ってる病院の院長から、永井さんは結構すぐ帝王切開しがちだから本気でトーラックしたいなら他の所の方がオススメと言われましたが、私はできれば普通分娩がいいな〜くらいだったので永井さんに決めました!
食事も美味しそうだし、入院中も快適そうですし☺️
すみこ
私は車を持っていないので永井さんが通える限界だなと思って決めました。下の子が一歳くらいのときに授かり、これが最後の出産だと思っているので、下から産めればラッキーくらいな気持ちです。
私は30週くらいまでは自宅近くのクリニックで検診し、おそらく8月くらいから永井さんに転院です!
ゆぴ
私はトーラック初めて聞きました。2人とも里帰り出産で最初は永井さんでしたが途中までです。
今回は里帰りせず永井さんで無痛予定ですよ
ママリ
一緒です!私も車持っておらず、娘が一歳の誕生日ごろ検査薬で陽性が出て来週1歳2ヶ月になります!
そして私も下から生めればラッキー✌️くらいな気持ちです😂
この間永井さんで、トーラック成功率は6割くらいと思ってください、と言われました。(私が低身長のためそれもリスクになると言われました)
私も32週までに転院と言われたので、8〜9月頃から永井さんに転院しますー!
ママリ
そうなんですね!
私も1人目無痛で麻酔が効いたときは天国でした😂
でも回旋異常や臍の緒首に2周巻いてたりで降りてこれなくて、結局帝王切開になっちゃいましたが‥
すみこ
上の子の誕生日も近いですね!2月ってことですかね?
6割なんですね。高くも低くもない(笑)
お腹大きくなると移動も大変なので、思い切ってタクシー使うことにしています。交通費痛いですが。。
転院も同じくらいですね。もしかしたらすれ違うかもですね(笑)
ママリ
はい!二月です😊
私の場合は6割みたいですが‥
でも、粘って危険な状態になっても怖いので全然OKです!って感じです😁
私もこの間三郷駅からですがタクシー乗りました🚕
バスもありますが、ちょうど良い時間になく‥
確かに転院後はお腹大きくて大変そうですよね💦
ですよね〜😆!お互い成功したら最高ですね✨✨
ゆぴ
そうだったのですね💦
帝王切開の可能性もありますもんね。帝王切開は後が痛いと聞くので恐怖です🥺
ママリ
子宮口7センチまで自宅で陣痛耐えたので、フルコースでした🤣
私は痛いの嫌なので鎮痛剤飲みまくって産後2日くらいは背中にチューブで麻酔入ってたので痛くなかったんですが、背中の麻酔抜けてから動けないくらい痛くてキツかったです😅
でも最近支援センターで話したママは、会陰切開の傷が1ヶ月くらい痛すぎてトラウマになって2人目いけないと言ってたので、本当人によるんだな‥と思いました。
すみこ
低身長もリスクになるなんて知らなかったです!勉強になります!
確かにバス微妙な時間ですよね💦
1回だけ乗りましたが、吉川駅?まで行きました(笑)
お互い成功することを祈っています✨
ゆぴ
みなさん無事に産まれて来ますように♡願っています😊