※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
日g
子育て・グッズ

一才一ヶ月の女の子が離乳食を食べる量について相談しています。一回にベビーフード1食だと足りず、3つほど食べることがあります。皆さんはどのくらい食べさせていますか?

一才一ヶ月になる女の子がいます、離乳食の量なんですが、ベビーフード一食分では足りないようで、一回で三つくらいたべます。卒乳してます
ご飯の量が私とほぼ同じ量たべます…
皆さんどのくらいたべますか??

コメント

deleted user

12ヶ月ですがうちもよく食べます💦大人の女性ぐらい食べてますが動き回って便通もかなり快調なので体重は平均値内の下の方なので今はあまり気にはしてません。

最近お腹いっぱい!が分かるようになってきたのか、いらなくなったら自分からご馳走様のポーズをするようになったので、大分安心できるようになりました!

  • 日g

    日g

    うちも食べても太らないみたいです!母乳かミルクはあげてますか??

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクはまだ買い置きが余ってるので夜のみ200あげてますが、眠そうな時や、夕食の時間がいつもより遅かった日はあげてません(^ー^)

    • 3月27日
  • 日g

    日g

    そうなんですか!(~o~)ありがとうございます♪(~o~)

    • 3月27日
クロ(4♂1♀)

ベビーフードを三つは多いと思います😅💦
それっておかずだけですか?
白いご飯食べないんですか?

その頃はまだ「お腹いっぱい」って感覚が分からず食べ過ぎてしまう子多いですが、こちらで調整してあげた方が良いと思いますよ😌

ちなみに息子もそれくらいの頃、うどん一人前など、よく食べてました😅

  • 日g

    日g

    外出先ではベビーフードをあげてるんですがグズるのでついついいっぱいあげてしまうんです(o^O^o)汗
    家では白いご飯いっぱいたべますー

    お腹がいっぱいの感覚がないんですね…(*_*)

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

モリモリ食べます😂
うどん並盛り一杯普通に食べちゃいます😂
太ってないし、いいかな〜って思ってます♡

  • 日g

    日g

    うちも太らないんですよ!いいですよね♪(~o~)

    • 3月27日