
コメント

退会ユーザー
使いたい食材を月齢に合わせた大きさに切って、お粥炊く時に一緒に入れて炊けたら混ぜて冷凍すれば完璧です😏
ひき肉でも魚でもなんでもいけますよ!
冷蔵庫のあまり野菜をぽいぽい入れるので、離乳食始まってから食材のロスが無くなりました😂
中期頃だとまぐろ、大根、小松菜、えのきの炊き込み粥が一番ヒットしてました👍
退会ユーザー
使いたい食材を月齢に合わせた大きさに切って、お粥炊く時に一緒に入れて炊けたら混ぜて冷凍すれば完璧です😏
ひき肉でも魚でもなんでもいけますよ!
冷蔵庫のあまり野菜をぽいぽい入れるので、離乳食始まってから食材のロスが無くなりました😂
中期頃だとまぐろ、大根、小松菜、えのきの炊き込み粥が一番ヒットしてました👍
「レシピ」に関する質問
離乳食について 8ヶ月の娘がいます。今、二回食なのですが、 うたまる本を見ていると野菜ビタミンの量が20〜30gとかいてありました💦 本はレシピを参考にさせてもらっていますが、オリジナルも入ってしまってていつもおか…
離乳食で大人の取り分けって…元々ちゃんとしたご飯を作るママさんならいいと思いますが 私みたいに丼物、カレー、パスタ、揚げ物、、とか超適当に大人のご飯を作ってきた方いますか?😱 今はうたまるの丸パクリレシピで…
5ヶ月から離乳食を初めて2ヶ月経ちました。 現在2回食で進めていますが、 お魚が好きじゃないのか食感が嫌なのか、 あまり食べてくれません😂 (和光堂の裏ごしおさかなはよく食べます!) おすすめの食べ方やレシピなどあ…
家事・料理人気の質問ランキング
ぴい
コメントありがとうございます!
一緒に炊いてしまえばいいんですね✨
マグロはツナの水煮とか使っていますか?
参考にさせていただきます☺️
退会ユーザー
お刺身用の柵が安い時はお刺身(小さなサイズで200円くらいのときです😂)、ツナ缶も使ってました!
魚はツナ缶もお粥の中で混ぜてもあまり小さくならないので、包丁で叩いてから炊くといいですよ🤗
ぴい
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
さっそく明日作ってみます✨