※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
家族・旦那

臨月になって旦那に「動いてね」と言ったら、旦那が何もしなくなりました。散歩や身体を動かすことを意味していたのに、旦那はスマホやタバコに夢中で腹立っています。

臨月になって、「いつ産まれてもいいから動いてねって言われたよ」という話を旦那にしたら、その瞬間から旦那何もしなくなりました😂

重たいもの持ってても風呂場で滑りながら布団洗っててもずっとスマホ、タバコ。

動いていいよって、散歩してね身体を動かしてねって意味であって決して重たいもの持ってね、転倒リスクあることしてねって言ってるわけじゃない🥺


朝からめちゃくちゃ腹たってます😂😂😂

コメント

N&Y

うわー…
いいように解釈する人がここにもいました笑笑

なんもせんなら、どっか行ってですね😭

はじめてのママリ🔰

ひーどいご主人ですね😭😭

はじめてのママリ🔰

自分の都合よく解釈しちゃうんですよね〜💦
私は生まれた時産院から旦那さんの前だけでもしんどいアピールは大袈裟なくらいしは方が良いと言われました笑