![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係で悩んでいます。義母の過干渉や嫌な言動にストレスを感じていますが、主人や義父の言葉で我慢しています。息子の初節句までは穏便に過ごしたいですが、辛いです。
解決策のアドバイスをください😭
何度かこちらで愚痴をこぼしてるんですが、義母が大嫌いです。義実家は徒歩圏内、実家は車で片道45分の所にあります。
義母は過干渉で、主人が単身赴任で1年に3~4ヶ月程しか家に居ない人なのに、以前まで週2ぐらいで来てました。迷惑。
それだけでも控えて欲しいなと思ってたのに、
息子が産まれてすぐ、「目がちっちゃいね~お父さんに似たら目がぱっちりしたのにね~」と私に対する悪口を言われ、
事ある毎に○○家(主人側)は~だから~と息子は主人側だけの孫みたいに言ってきたり
息子のお祝い事には私の両親は呼ばなくていいから!とお祝い事は主人側だけで独占しようとしたり(もちろんそのお祝い事に主人はおらず義両親+私と息子🫠)
私はあなたの親だから!と重い事言ったり
友達が家に泊まりに来ると言ったらキレたり(主人は友達が泊まりに来ることに賛成)
主人がいないのに義祖母とも会わせようとします。
今は主人と義母が電話で喧嘩した&言うこと聞かない私に対しても不服みたいで1ヶ月程度会っておらず、昨日義父が来ました。
その時に私の心配をしてくれてたんですが、
「義母と仲良くして頼って欲しい。主人は揉め事があると心配しすぎる、それで仕事ミスすると危ないから揉めても言わないで欲しい。」と言われました。
主人は気が短いのと、仕事が大変な人なので揉めても自分に言わないでくれ、考えすぎて仕事に支障が出ると言われて
現状のモヤモヤを言えません。
義父は面倒臭い性格やから丁寧に扱ってと主人に言われてるので、私の気持ちも言えません。
なので主人がいない時は、義母に嫌味を言われても反論せず1人で悶々と耐えないといけないみたいです。
一番頼りにしている主人に愚痴も言えず相談も出来ず、ストレスを溜めてノイローゼになって欲しいのかな。
義母と極力関わらないのが得策なのに、義父からは頼るように言われ正直うんざりです。
せめて息子の初節句までは穏便に過ごすつもりですが辛いです。
批判はやめてください
- 🐼(1歳1ヶ月)
コメント
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
義母がお祝い事に🐼さんの両親を呼ばなくていいって言ったことに対して旦那さんは何と言っているんですか?
旦那さんに言わずに誰に言えと?1人で耐えろは酷だと思います。大体旦那さんの親がおかしくて悩んでるのにその相談もできないなんておかしいです。
義父に何か言われてもストレスの原因になる人なんか頼らなくていいです。自分(義母)じゃ言うこと聞かないから義父を出してきたんだと思いますがここで言うことを聞くと何かあるたび義父が出てきて言うこと聞かせようとしてくると思います。
旦那さんには誰にも悩みを相談出来ず1人で耐えるなんておかしくなる‼︎あなたがいない間は実家に帰りたいって言うことはできないですか😭?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
別に頼らなくていいんじゃないですか?
頼るって、こっちが困ったり手を借りたい時にする事なので「いまは困り事がないので、お手伝いお願いしたい時に頼らせていただきます!」でいいと思います❤️
あとはご主人ご不在の時はご実家で遊んだり、児童館に行ったり何かと用事入れて過ごせばいいと思います🙌🏻
-
🐼
ありがとうございます🙇♀️
そういえば妊娠中も頼ってって言われてたんですが、一度も頼ったことないです🤣
そうですよね!困ってないですって言えばいいですよね!
児童館まだ行ったことないです😳
義母対策で結構予定入れてるので、児童館にも行ってみます☺️- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご主人いない期間は実家にかえってしまえばいいのでは?
旦那不在で義両親に会うだけでも嫌なのに、お祝い事まで😅💦
私なら発狂してしまいそう。。。
-
🐼
ありがとうございます🙇♀️
たまに帰ってるので、帰る日数増やします😭😭
やっぱ嫌ですよね💦
去年のお盆は、主人不在なのにご飯食べに来ないかと言われそれを断ったら
後日義母が夜いきなり家に来て怒られました(笑)
今度わざと義両親の前で発狂してみようかと思います😂- 4月14日
![がじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじやま
義両親って所詮他人ですから🫠
私なら居留守使うし勝手に愚痴愚痴言ってろ!っておもいます。頼ることないから頼らないだけで
嫁いだからって我慢することないとおもいますよ🫠
しばらく実家に帰ってリフレッシュしたり気分転換してくださいね😭😭😭😭😭
-
🐼
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!他人ですよね!
それなのになんで立場弁えないんですかね!
居留守(笑)今度居留守使ってみます😂
他人に頼る事ないんですよね!何かあったら実母に来てもらってるし!
実家に帰る日数増やします😭😭- 4月14日
🐼
ありがとうございます🙇♀️
その時は私も一旦冷静になって、電話でさらっと言ったので何て返答来たか覚えてないです💦
もう主人もよく分からないです💦
だからこっちも腹立って気持ち殺して相手するからいいって言ったら、それは私が可哀想とか言うし💦
本当に義母頭おかしいですよねーストレス溜めにいくだけですよね😢
てか頼る事ないし😂
ついに義母は義父使ったなと思いました(笑)
普段は義両親仲悪いのに!こういう時ばっかり!!
実家帰りたいとは言えます!たまに帰ってるんですが、帰る日数増やします😭😭