
結婚相手と子供の父親は誰か、家事や親との関係について悩んでいます。お互いの親との関わり方についても相談したいようです。
独り言です😅
結婚したのは誰?
お腹の子供は誰の子?
自分の中でトラウマあるから何?
なんでウチはいちいち気使わなあかんの?
嫁であり、家政婦じゃないし。
ウチには息抜きないの?家から出たらあかんの?
自分の親がそら大事やろ。
親が大事ってわかってるから
俺の親なんかどーでもいいんや。とか
言うてくるんやろ。
ウチにも親居てんねん。
なんで自分の親に会うのに気使わなあかんの?
お前の親なにしてくれた?
影でコソコソ言うてるだけやん。
親子揃って外ズラええんかよ。
出来ることならお互いの親に関わらんでいいとかないんかな。
うちもお前の親に関わらんから
お前もうちの親に関わらんといて。って
めちゃくちゃ思うwww
- あんちゃん🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私それ旦那に言いました‼︎
『あんたが今守るべきなのは自分の親かこれから一生一緒にいる自分の家族どっちだよ‼︎』と。
それで親を選んだらそれまで、ノシをつけて返却します。
これから先ずーっとモヤモヤするくらいなら言っちゃった方が楽です。
あんちゃん🔰
言いたいこといっぱいあるんですけどね、旦那に😅
普通に、ごめんな!俺が悪かった!と言う人じゃなさそうなんですよね💦
めちゃくちゃめんどくさい旦那なんですよ😭