
コメント

moon
対策してても難しい感じですか?
触った後に手洗いして、触る時はエプロンをつける。
こまめにシャンプーやブラッシングをあうる。床やトイレ、寝床もこまめに掃除洗濯する。でだいぶ改善すると思います。
甥っ子がアレルギーで実家にいた時に色々対策してました。

うに
うちも息子が犬アレルギーでかなり綺麗にしたり対策もめちゃくちゃしてました。薬も毎日飲み掃除も一日何回もしてたし、なるべく接触もせず。
でも鼻水くしゃみ咳と日に日に強くなりだし、可哀想過ぎて悩みに悩んだ結果里親に託しました。
そっからはパタっと症状がなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
わたしも帰ってきたらすぐ掃除したり布団系もこまめに洗ったりはしてるんですけどね🥲
パタっと症状なくなったのですね!安心ですね
里親にお願いしてからは会ったり連絡などとったりするものですか?
里親決まったとしてその後どうなるんだろうと思って- 4月14日
-
うに
里親はその後はインスタなどで決まったのは分かりますが、その後は正直分かりません。
やはり返して欲しいとなるのが大半らしく。。- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
その後はわからないのですね、、
- 4月14日
はじめてのママリ🔰
そこまで徹底はしてないですね、、😢