
赤ちゃんのゲップがなかなか出ない時、横向きに寝かせるのが良いですか?斜めに寝かせるのが心配で、横向きが安心です。
今日で生後4日の赤ちゃんです。
私のやり方が悪いのか、ミルクの後のゲップがなかなかでません…
助産師さんに、横向きに寝かせるといいんだよ!と言われて、横向きに寝かせてくれたのですが、少し動いたらもうひっくり返りそうなくらい斜めで…
今は産院にいるし、コットも傾斜つけられるし、夜中は預かってもらうので安心ですが、今後家であんなに斜めにするの、うつ伏せになる方のリスクの方が高いんじゃないかと怖くて…
ゲップでない時はやはり横向きに寝かせる方が良いんでしょうか😥
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)

R
同じく最初は、全然ゲップのやり方が悪いのかわかんないですが、出ませんでした💦
タオルをくるくる丸めてそこに横向きで寝かせてました!
ある日、自分の子の場合ですが、
ミルク飲み終わってゲップさせようとして持ち上げたらすっごいゲップ出るようになって、それでゲップさせてました😂
やり方良いのか良くないのかわかりませんが、今も元気に育ってます!w

ぺ
顔だけ横向かせてましたよ。さすがに新生児で寝返りはしないと思いますが、自分が寝てる夜中は体ごと横に向かせるのは怖くてしてませんでした。日中で自分が起きてる間は背中に丸めたバスタオルを当てて体ごと横に向かせたりもしてました。
げっぷ出ないときは少し縦抱きで様子見てから寝かせてました。出た方がいいけど出なくてもおならで出るので大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰
ゲップが出なくて、寝てる時にゲップと一緒にミルクを吐き戻して窒息死…も事例としてありますね…😓
顔を横向きにするだけでいいと思いますが、どうしても仰向けになる子も居ますので、心配でしたら折り畳んだバスタオルなど背中に入れて軽く横向かせてあげるだけにしてました!
看護師さんのように横向きにしても、新生児のうちはめったにひっくり返る力も無いと思いますが、、
心配でしたら看護師さんに、うつ伏せになることはないですか?と聞いてみていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
あ、、上の子は一切ゲップしない子でした😂看護師さんやってもほとんどの場合出ず!
たくさん吐いてました😅
肩に顎乗せてトントン←これが1番出やすかったです
すると大抵出ました☺️
出ない子もいると思いますので、(私自身ゲップ出せませんww)無理せず合わせてあげていいと思います!ただ怖いのが吐き戻しなので、そこだけ注意ですね☺️- 4月13日

はじめてのママリ🌱🍼
出ない時はそのまま寝せてました💦
横にしたらよかったのかな…
でも特になんの弊害もなかったです!笑
私もすごくいろいろ調べて、悩みました……
やり方ヘタだったので試行錯誤しましたが、どーやっても出ない時は諦めて、オナラ出してもらう方向でやってました😂
出ない時はオナラになるから大丈夫と言うのを調べた結果信じて現在8か月、健康です笑✌️

ぽんちゃん
出産おめでとうございます☆
私の双子もゲップがなかなか出ず、よくプープーとオナラしてました😂
さすっても、トントンしても出ない事が本当に多かったので吐き戻しを予防する目的も含めて『おやすみたまご』というクッションを使ってました😊Cカーブが作れるので安心するのか月齢が低い頃はよくその上に寝かせてましたね〜。
慣れてる人からすれば、横向きなんて容易いんでしょうけど、あんなフニャフニャのベビーを横向きなんて私は怖くて出来ないです😂
似たようなクッションもあるのでこんなのもあるよ〜と参考になればいいのですが😌

ママ子
しばらく頑張ってもでないときは、諦めて普通に寝かせてました😂
(ゲップ苦手な子もいるし、出ない時は出ないよーと、産院で教わったので)
結局、うちのコは大きくなってからもゲップはずっと苦手で、おならでよく出してました🤣
コメント