
コメント

るん
私は妊娠5ヶ月ぐらいから切迫早産になりました💦
体質もあるかと思いますが私はそれまで仕事で重たい物を持たなければいけない時が何度かあり、持つとお腹も張っていたので、今思うとそれが原因だったかなと思います💦
なので無理は禁物です💦

ままり
切迫早産と言われるのは22週からですね、それ以前は切迫流産です。
22週以前は、どんなに医療が発達している現在でも産まれたら生きれないので切迫流産になります。
22週~なら生きられる可能性があるので切迫早産になります。
体質、大きいと思います。安全にしていても切迫早産になるひと、(私もです)
臨月までバリバリ働けるひとなどいますからね。
先生から指示がなければ普通に生活して大丈夫ですよ
-
花☆
ありがとうございます😉
ならない人は、いくら動いてもならないですよね(>_<)
はじめての妊娠なので後悔する様なことはしたくなくて、今から動きも気を付けようと思っています!
まずは、検診で無事を祈りたいと思います!😁✨✨- 3月27日

a
産院で7ヶ月からは早産に注意!って書いてありましたが人によりますよね(><)
切迫流産になると切迫早産にもなりやすいらしいく、私は一度切迫流産になったのでそれを理由に退職しました(><)
-
花☆
そうなんですね!七ヶ月からきをつけたほうが良いんですね!
私はお仕事、週4、4時間なので今のところ体に負担はないですが、動いたり腹筋をつかったりはしています!!木曜、金曜になると、何故かぐったり(>_<)体力なくなってるのかな?
はじめての妊娠なので後から後悔したくなく、七ヶ月目に入る前か、八ヶ月目に入る前のどちらかで退職しようかと考えていました!
両親は、七ヶ月目の前にでいいんじゃないかと・・・
♡さんは、退職されたんですね!私もその方向で考えたいと思います!- 3月27日
-
a
疲れやすくなりますよねー(><)!
ギリギリまで働く予定でしたが泣く泣くの退職です😢
無理せず穏やかに過ごされてくださいね☺️💓- 3月27日
-
花☆
ありがとうございます🍀😌🍀
私も同じ職業で、二ヶ月半前に生まれた方や、切迫早産になりかけの方がいたので、自分もきをつけなきゃと、感じています!
ありがとうございました😁✨✨無理なくすごすようにします🍀😌🍀- 3月27日

はるぱす
わたしは27週で切迫になりました(´・_・`
仕事は辞め、自宅安静で入院にはなりませんでしたが、、
赤ちゃんのためにも無理はだめってことですね!
-
花☆
やはり、七ヶ月あたりも負担かかりやすいんですね(>_<)大変でしたね!でも、はるぱすさん、無事に出産出来たようでよかったです💖
自宅安静の場合は、ほとんど自宅で寝たきりですか?家事は、あまり出来ず、座って安静にするよりも、とにかく横になるのが大事な感じですか?- 3月27日

みっこ
今切迫早産で自宅安静中です😞
まさに先週言われた所なのですが
私の通ってる病院の先生曰く
28週と32週が早産傾向になりやすいと。
28週のときは用水の量が増えるからだと
言われました😢💦💦
私もそれ知っていれば
もう少し加減しながら生活したのになぁと
思っている所です😓
上の子も普通に抱っこしてたし
妊婦の割には動き過ぎてたなぁと
反省しているので
花☆さんも後悔ないように
マタニティライフ送って下さいね☺️💕
-
花☆
そうなんですね!!
そういう知識が全然なく、大丈夫~といいながら階段をいつも通りに登ったり、自分の体をいたわっていなかったので、これから気を付けたいと思います🎵ありがとうございました🐱🎵
ミポリン♪さんも、体、大事にしてくださいね(>_<)お互い元気な赤ちゃんを産みましょう✨- 3月27日

はるぱす
ほぼ寝てばっかりでしたね!
YouTubeの記憶しかありません(笑)
あまり良くはないみたいですが、家事は洗濯と調理はやってました!
買い物は旦那さんと一緒に行ってって感じで!
とにかく横になって寝てることが大切みたいですよ!
-
はるぱす
書く場所間違えましたー( ; ; )ごめんなさい!
- 3月27日
-
花☆
大丈夫ですよ😁✨✨ありがとうございます🎵
寝てばかりもつらいですよね(>_<)でも、赤ちゃんを無事に産むための大事な時間!
色々なことを想定しながら、過ごしていきたいと思います!
ありがとうございます🍀😌🍀- 3月27日
花☆
そうなんですね(>_<)
私は週4で四時間のパートですが、動く仕事なので腹筋をつかったりはします!だからこれからはきをつけないとなと思いまして(>_<)
今はまだお腹が張る感覚がわからないのですが、お腹が張る感覚は、どんな感覚なんでしょうか?手でお腹を触ると分かるようなものですか?
るん
パートで動く仕事をされてるんですね!
腹筋を使うって事はお腹に力が入るって事なので、なるべく避けたほうがいいかもしれませね(>_<)
お腹が大きくなってきてお腹が張るとお腹がかたくなります。
今の週数だと張った場合は子宮がつっぱるような感じだと思います。
無理せずお仕事頑張ってくださいね!
花☆
ありがとうございます😉
これから気を付けようと思います!!
子宮が突っ張るような感覚ですね!自分のからだの変化に気づけるようにしていきたいと思います🎵
詳しく教えていただき参考になりました!ありがとうございます🌟