![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳回数についての相談です。3ヶ月で1日5,6回の授乳で、夜は7時間寝るように。授乳回数が少ないか心配しています。
授乳回数について
もうすぐ生後3ヶ月で、完母で育てています。
2週間前くらいから夜中は7時間ほど通しで寝てくれるようになったこともあり、1日の授乳回数が5,6回です。この時期回数が同じだった方いらっしゃいますか?
日中の授乳間隔については、4時間くらいで泣き出すので、ちょっと心配で3時間〜3時間半でこっちからあげていて、ようやくこの回数です。
体重は順調に増えているので問題ないと思いますが、この時期、頑張って5,6回は少ないでしょうか...?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子が明日で3ヶ月ですがだいたい8時、12時、15時、18時、21時、4時の6回です!
上の子の時は3ヶ月半くらいで夜通し寝るようになって7時、11時、15時、18時、21時の5回でしたが、体重ちゃんと増えてたし病院や健診で授乳回数について言われたことはないです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月の女の子ママです。
まったく同じ回数です✨️
此方も夜は6時間〜7時間は寝てくれるのでそれくらいの回数です!
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!安心しました!ありがとうございます☺️
- 4月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も2ヶ月ちょっと過ぎたあたりから夜間まとまって4.5時間寝るようになったので1日の授乳回数6回です!日中も同じような感じで時間みてあげててその回数で、母乳減らないか心配で母乳外来で相談しましたが体重も問題ないし、しっかり出てるから気にしないで平気と言われました😌
-
はじめてのママリ🔰
母乳外来でのお話を教えてくださりありがとうございます!
3ヶ月だとそれくらいの回数でも大丈夫とのことで、良かったです✨- 4月14日
はじめてのママリ🔰
同じ回数の方がいて安心しました!ありがとうございます😊