
コメント

はじめてのママリ
不安にさせるつもりはないですが、自我が強かった娘は今も結構自我強めです💦
家では酷くても幼稚園ではお利口にしている感じではあります。

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じで年中現在もすごーーーく頑固です。
うちも上にお兄ちゃんがいるのですが男の子って単純なのでことばでうまくまるめこめるし、不機嫌を引きずることってなかったので手強い女子にもうお手上げです。
今日は公園でウンテイがうまくできないことに怒ってすねてなぐさめたら砂かけられました😇
-
ねこねこ
ほんっと男の子って単純で良いですよね😂✨✨女子は分からない‼︎
砂😂せっかくなぐさめたのに😂手強いですね‼︎- 4月13日

しはるん
激しかったですよー😇
我が家も同じく自我強かったです💦🤣
今でも自己主張ははっきりしますが、3歳くらいからイヤイヤはだいぶ落ち着いて楽になりました✨
4歳になった今ではプリンセスブームもあって、女の子らしくなり、しっかりしてて手もだいぶかからなくなりましたよ😃
-
ねこねこ
期待持てます🥹🥹自我かなり強いです🤣
3、4歳くらいに落ち着いてくれると祈っておきます✨プリンセス ブームに乗らせます‼︎笑- 4月13日
-
しはるん
自我が強いとはっきり自己主張してくれるので大きくなってくるとやりやすい場面も多いかと✨
例えば何か買うときも自分で選んでコレ!と即決だし、やりたい・やりたくないがはっきりしていて習い事も自分でやりたい!と言い出してスイミングとちゃれんじ頑張っていたり😆✨
2歳前後はほんとーに大変だと思いますが😭💦これからきっと長所になっていくかと思います👏✨
応援しております📣- 4月13日
-
ねこねこ
長所になると前向きな考え素敵すぎます😊✨✨✨
自分の意思で決めれるってすごいですね🥹
ほんっと今はどこへ行くも何するも大変なのですが気長に頑張ります〜- 4月13日
ねこねこ
私も少し感じていますがこの子はすごく気が強そう😱
そうですね、外で頑張ってる分家では自我出してもらおうかな😂