※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那のストレスで疲れていて、広い心で受け止める方法や、我慢するマインドについて相談したいです。

旦那が仕事が忙しすぎて疲れと睡眠不足でめちゃくちゃ沸点下がってるんですけど、どうやったら広い心で受け止められますかね?

些細なことでキレられすぎて我慢の限界がきそうです。

いちいち応戦してたら旦那は爆発すると思うのでずっと我慢してます…

どういうマインドでいるべきでしょうか。

コメント

ぽぺこ

いつもいつも広い心で受け止めていると、はじめてのママリさんがしんどいですよね…🥲

「仕事で疲れてるのは分かるし、頑張ってるのも分かるんだけど、些細なことで怒られることが多くて私もしんどいし、傷付くよ」と伝えてみてはいかがですか…?

それが難しそうであれば、あ〜またやってるわと放置された方が良いかもしれません🥲
こちらばかり寄り添うのは違うと思うので!