
セルフねんね練習中、寝返りで泣いている場合、戻さずに一定時間待つべきか悩んでいます。泣いても待つ時間を長くする方法を試みていますが、すぐに寝返りしてしまい困っています。
セルフねんね練習真っ只中なんですが、
すぐに寝返りしてしまうので
仰向けに戻す→部屋を出る→すぐにうつ伏せになる→仰向けに戻す...繰り返している
を1分ごとくらいに繰り返しています...
泣いても3分待つ→5分待つ→だんだん時間を長くする
という方法を参考にしたいのですが、3分も持たずに寝返りして、戻してーーと泣いてしまいます。
寝返りで泣いている場合でも、戻さずに一定時間待った方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
寝返りがえりはもうスムーズにできますか?できるのであればうつぶせのままでも大丈夫と思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちは顔を横に向けて熟睡するまで待ってから仰向けに戻してました
寝返りできたばかりの時はしょっちゅう確認して仰向けに何度も戻してました
ある程度したらうつ伏せのままで寝かしてました
-
はじめてのママリ
もしうつ伏せで寝てしまったらそのようにしたいと思います!
ありがとうございます!- 4月13日
はじめてのママリ
寝返りがえりはまだできないんです😫