
コメント

たけちゃむ
うちの子もにんじんとかはそのまま出てきますよ(*´`)
そのままの形で出やすい食材があるみたいですが、栄養は吸収されてるみたいです!
嘔吐とか下痢とかがなければ、様子を見てもいいのではないかなと思います✨
心配であれば、病院での受診をおすすめします(>_<)

m310
答えになってませんが、少し状況が似ていたのでコメント失礼します꒰. ૄ.̥̥̥ ꒱
うちもまだビビってなかなかあげれてません!笑
うちは6ヶ月から離乳食を開始したのもありますが、最近やっと歯が見えてきたのもあり、少しずつやっていこうと思ってますが、噛めるのか⁇と疑問です。。笑
とりあえず万が一丸呑みでも大丈夫なようにお粥、豆腐、パンなどを粗めに潰してます!
あといちごとかバナナも細かく切ってみたり。。
この前のにんじんはそのまま便へと!笑 でもにんじんは消化されにくいらしくわりとそのままな人多いみたいので気にしてませんが、、
やらなすぎも本人も丸呑みばかりで噛む事覚えないと言いますしね〜💦
-
りーさん
返信ありがとうございます。
うちは、5ヶ月から初めて6ヶ月で歯が生えてきたので、迷って迷って、モグモグさせようと思って、こさずに出したら、
モグモグせず飲み込んで、そのままウンチへ(笑)
人参は気にしなくていいんですね😆同じ方がいて安心しました。- 3月27日
たけちゃむ
それと、モグモグして噛んでるように見えても意外と丸飲みしてるみたいです!
かかりつけの先生が言ってました😭
りーさん
人参がそのまま出てきてびっくりしました💦
嘔吐も下痢もないです。
栄養が吸収されてるのなら良かったです。
やっぱりそうなんですね😭モグモグしたかなぁー?と思っても、すぐ、ゴックンしたりするので、なかなか難しいです😣