![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アデノウイルス感染でプール熱とはやり目にかかり、保育園休んでいます。はやり目の場合、登園許可証が必要なので治ったら再度眼科へ行く必要があります。
アデノウイルスについて、詳しい方教えてください!
39〜40度の発熱のみが続き病院を受診。
↓
小児科検査の結果アデノ陽性でプール熱だね、との事。
解熱後2日まって登園してね、と言われる。
↓
次の日目の充血、涙・目やにがたくさん出る(熱は少し下がってくる)
↓
眼科受診、はやり目かな〜検査してもしなくても治療は同じなので、少なくても1週間は保育園お休みした方が良いと言われる
もしちゃんと検査したくなったら来てね!(?)
こんな感じでしばらくお休みしてる次第です🥹
アデノに色んな型?があるのは分かったのですが
今回はプール熱とはやり目両方かかったって事ですかね?🤔
それともプール熱と思ってたけどはやり目だったって事ですかね?🤔
どちらにせよ目が治るまで行けないに変わりはないのですが😂😂
どうゆう事かとても気になりまして🙇♀️🙇♀️
優しい方教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
あと、ちゃんと聞いてくれば良かっただけなんですが、
ちなみにこの場合、はやり目だと登園許可証が必要なので
治ったなと思ったら眼科にもう一度行く…?が合ってますか?🤔
(プール熱と言われた小児科では登園許可証を先に書いて渡してくれました🤔)
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![たーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたんママ
今日アデノ陽性出ました😭
アデノの中の型のプール熱と流行り目は同じです!
結膜炎型です!うちもそれでした😅
園からは、登園届は一応持ってきてください、と言われました。
症状が無くなったら診てもらった病院で登園届を書いてもらう流れですね!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどー!!!!
同じなんですね!!めっちゃスッキリしました😂😂
ですよね!届け書いてもらいます!
ありがとうございますー!!!
はやり目長引くと聞いたので、心してかかりたいと思います…!!!🥹🥹
もれなく私ももらってますが、お互い看病頑張りましょう…!!🥺🥺