※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

近所の子とママが毎週金曜日待ち伏せして遊ぼうと誘ってくる。子供が癇癪持ちで断りづらい。断り方やストレスに悩んでいる。


勘弁してくれ、、🫠

毎週金曜日家から徒歩10秒のとこに住む近所の子(長女と同い年)とそのママが家の前で待ち伏せして、園から帰ると遊ぼーと誘ってきます、、、


今日は残業で少し遅くなり帰ったのが18時半…😭
そこから1時間弱遊びました😭


ママ友の娘ちゃんはめちゃくちゃ癇癪持ちの子で、、断ったら転げ回って泣き叫んだり叩いてくるのが目に見えていて断りづらいです😭
ママ友も、ごめんね…絶対遊ぶって聞かなくて…と笑


家帰ってからは寝かしつけまでワンオペだし、土曜も仕事なので断りたいのですが…
どうしたら断れるのか…(TT)

今喘息発作も出ていて(私が笑)ほんと毎週金曜日家に帰るのが憂鬱です、、

コメント

あおむし🐛

めっちゃくちゃ辛いですね…😭😭
家の前で待ち伏せっていつから待ってるの??と思いました😂
18:30から1時間ってほとんど20時ですよね…付き合ってあげるのえらすぎます😭
その感じだときっぱり断らないと難しいかなと思いました😭
喘息あるしこの時間だからまた今度ねーとか言えなそうな感じですか💦?

  • ママリ

    ママリ

    辛いですよね、、、😂
    流石に今日はかなり遅いしいないよな…と思ったら…😂

    そうですよね💦
    私が喘息酷いことも知ってるんですよね🤣体調悪いのにすみまーん🙏て言われました😂w

    もう今度から立ってるのもきついからといって断ります…笑

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

18:30から?遊ばせる😱?!無理😱
「この時間に遊んだらさすがに疲れて体調悪くなったから〜」とそのままを言って、もう時間決めたほうが良いですよ😱

癇癪持ちとかシランガナです。

  • ママリ

    ママリ


    次回待ってたらそう伝えます…
    知らんがなですよね🤣

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

癇癪すごくても非常識なので断っていいと思います💦
なんでよその子のご機嫌とりさせられなきゃいけないの?って思います💦

  • ママリ

    ママリ


    ですよね、、何かいつから待ってたんだようと思うと断れなくて…😨
    遊ぶたびに癇癪起こしまくってこちらも疲れるので親的にはあまり関わりたくないです…😭

    • 4月12日
はじめてのママリ

うちの子も同い年でその子ほどじゃないけど近い性格ですが、そうなるって分かってるからこそそんな時間から遊ぶのはやめさせます😭
もう夜だから~とか適当に理由つけますよね普通…
遊ぶしかないとしたら10分だけね~とかで少し前から声掛けして携帯でアラーム鳴ったら終わり!みたいに見通しが立つと切り替えれるかも…(我が子はそうすると上手くいくことが多いです)
そのママにも体調の事言って遊ぶのしんどいんだ、だからごめんと断っていいと思います😭さすがにその後も変わらずだとヤバいです笑

  • ママリ

    ママリ


    一度了承してしまって、次はダメってなったらさらに癇癪起こしそうですよね…😭
    最初からダメなものはダメと親が毅然として対応しないとダメですよね😂
    私だったら泣き叫んでも家に引きずり込みます🤣

    次はもう断ります…😭

    • 4月13日
ママリ

特性を全面に出して
仕方ないよね?😋🙏っていうママいますよね、、、


事前に遊ぶなら何時までにしょ🙏ってLINEで伝えるとか無理ですかね😭

  • ママリ

    ママリ

    いますよね、、😂
    その子は話し始めも4歳ちょっと前と遅かったし、他害もかなり酷いし…多分何かしら特性ありそうな気はしますがママは何とも思ってなさそうです。。

    次からは時間を決めて遊ぶようにします😂

    • 4月13日
deleted user

小学生でも遊ぶ時間って今18時くらいまでなので、遊ぶ約束してたとかじゃないなら今日はもうご飯食べてお風呂入らなきゃだしって断っていいと思いますよ💦

癇癪は申し訳ないけどそのままさんがなんとかするしかないと思いますし😭

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    ほんと帰ってからの忙しさがやばくて…😂
    昨日はごめんご飯だけでも炊かせてもらっていい?😅と…ご飯だけは炊きました。笑
    そこまで言っても迷惑だと思われてるの気付かないんですかね…

    ですよね💦
    自分の子の癇癪は自分で何とかしてもらいたいです、、

    • 4月13日