
友達に会った後に(あれはこう言えば良かったかな、、あれ言ったらいけなかったかな、、)とか毎回落ち込みます、、😭💦
友達に会った後に(あれはこう言えば良かったかな、、あれ言ったらいけなかったかな、、)とか毎回落ち込みます、、😭💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
わかります😮💨
きっとそう思う友人は気を使う相手で疲れる相手なのかなと
この間気の合うメンバーで反省会のしない飲み会を久しぶりにした後に思いました。
友達に会った後に(あれはこう言えば良かったかな、、あれ言ったらいけなかったかな、、)とか毎回落ち込みます、、😭💦
ママリ
わかります😮💨
きっとそう思う友人は気を使う相手で疲れる相手なのかなと
この間気の合うメンバーで反省会のしない飲み会を久しぶりにした後に思いました。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1女子。 知り合いいない状態で入学。 学校も学童もそこまで楽しくない 普通。と言います、、、 特定の仲の良い子はいないようで 1人で遊んでたり 誰かと遊んでたりするようです。 たまーに意地悪な女の子から こ…
臨月妊婦です。 旦那のサボり癖、仕事を休むことに対しての価値観についてです。 文章が長くなりすみません🙏🏻 つわりがひどく点滴通いだった時期に送迎のため欠勤が多くなってしまい仕事をクビになってしまいました。病…
人の気持ちに敏感で、その人の気分によって自分の気分に浮き沈みが出てしまう子っていますか? 保育園の担任の先生が、気分の浮き沈みがある方で、息子が その方のその日の気分にとても振り回されている感じがします💦 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに、ずっと気を遣ってる気がします、、話す話題も色々考えちゃって疲れます😭💦💦
ママリ
あまり親しくないと余計だと思うんですが、失言しなかったかなとか、あれ言わなければ良かった…とかですよね。
近頃は開き直りもあって、これが私!嫌なら結構!って思うようになってからあまり反省会しなくなりました🤔
でも子供の学校での付き合いとか子供にも影響ありそうな人間関係はかなり苦手です。園ママ付き合いとか…