※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が仕事の愚痴や弱音をよく言います。その影響で私もつらく感じます。私の対応が適切か不安です。

みなさんの旦那さんは仕事の愚痴や弱音吐きますか??
夫は20代で管理職になったのですが、その分苦労も多く仕事でのストレスが大きいようです。
毎日毎日、仕事の合間や休憩に私にLINEしてきて、「もうしんどい、、」「また部下がミスして仕事増やされた」「吐きそう」「死にそう」などと送ってきます。
吐き出せてるだけマシなのかなと思いますが、毎日毎日こんなネガティブなメッセージばかり聞かされて私もしんどくなってきました。
こんな私は心が狭いのでしょうか?
もっと愚痴とか弱音とか聞いてあげるべきなのでしょうか?

コメント

るん

聞いてはあげますが毎日は流石にしんどいです。
少し違いますが、出産して入院中
上2人を旦那が見てる期間
子供が2日嘔吐続きで私にずっとしんどい、やばいとか言ってましたが
こちらも4年ぶりの赤ちゃんを母子同室で寝不足の中朝から夜まで見てて正直愚痴にイライラしました😩

一応スルーはしないけど流します😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    るんさんも大変な思いされたんですね💦
    こっちがしんどい時にネガティブな発言ばかりされるとさらにしんどくなりますよね😓
    つわりは終わったものの、体重くなってきて毎日フルタイムで働いて帰ってご飯作って家事してってしてるところにそんなLINEきたら発狂しそうになります😭
    私も上手く流せるようになりたいです🥲

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

主人から仕事の弱音を一度も聞いたことないですね…🤔なので私も言いません!
お互い仕事の話はするとしても
面白いことがあった、とかぐらいですかね🤔

でも旦那さんが死にそう…とまでいうのなら、鬱?とか心配になってしまいますよね😫

私なら転職する?って持ちかけます😹なるべく楽しく仕事に行って欲しいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い弱音吐かずに面白い話ができるの羨ましいです🥲
    転職も考えてたんですけどね💦
    これから子どもも生まれるし年収下げたくないってなって動けずにいるんです😓
    って言っても仕事量に見合うほどの年収じゃないんですけど😮‍💨
    鬱になりそうならやむを得ないですね、、

    • 4月12日
ママリ

死にそうまではないですが、愚痴や弱音吐きます💡
そういうところは溜め込む方が怖いので出してくれてる方が良いなと思って聞いてます!
話すことでスッキリもするようですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    やっぱ吐き出せているからまだ大丈夫なんですかね🥲
    それでスッキリしてくれるなら...そう思って聞くことにします😂

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

旦那も20代管理職です。
ほんとに多忙ですよね。
LINEじゃなくて直接話聞いてます
旦那は自分からは滅多に言いませんが私が最近仕事はどう?なにかしんどいことあったら愚痴ってって言ってるので結構な頻度で教えてくれます。

話は直接、できるだけ聞いてあげるのがいいと思います。
転職してもいいんだよとか我が家では全然言い合います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの旦那さんも管理職なんですね💦
    帰ってきてからも夫から愚痴を言いまくるのでそれ聞いてるんですけどね😂
    こっちも仕事してる時にそんなLINE送られるのがしんどくて😭
    転職してもいいよ、ということは言うようにします🥲
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 4月12日
あーぷん

弱音は吐かないですが『今年の新人がマジやばいの〜』などの愚痴は聞きます!

昔から死にたいと思うなら仕事なんて辞めちゃいな!なんの仕事でも頑張ればいくらでも稼げるよ!!と言ってあります

旦那さんからしたら弱音を吐けるのは奥さんだけなんでしょうね☹️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、命あってこそ働けるんですもんね😭
    弱音吐いてくれるだけまだいいんでしょうか💦
    仕事に潰されないようにだけ気をつけてあげないとダメですね😓

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

テレワークしてる時に、大きな声でブツブツ文句言ってます。うるさいくらい。
ほんと、やめてほしいです😮‍💨

外では、他人には言わない言えないタイプの人なので、それで吐き出せてるなら…とは思いますが、毎日はこちらもしんどいですよね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネガティブな言葉ばかり聞いてるとこっちまでしんどくなりますよね😓

    吐き出してスッキリするなら聞いてあげたいという気持ちと、イライラするからやめてほしいという気持ちが葛藤しています😭

    • 4月12日
えるさちゃん🍊

本当にやばくなると話してきますが基本的にはあんまり言わない気がします🤔
毎日毎日だと嫌になりますが話聞いてあげますかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまになら聞いてあげるんですけどね😂
    毎日だと、ほんとにしんどい時がわからなくなります😓

    • 4月13日
猫LOVE

うちの旦那も毎日帰ってくると仕事の愚痴やその日あったことを事細かに話してきます💦💦

私はもう聞くのが疲れるので毎日ストレスです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😂
    ほんとストレスですよねー💦
    こっちだって疲れてるんだよって言いたいですよね😓
    もっと楽しい話がしたいです🥲

    • 4月13日