※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
お出かけ

ディズニーランド土曜日の混雑状況について質問です。プライオリティパス取得の難易度やモバイルオーダーの利用方法について教えてください。

土曜日のディズニーランド

明日ディズニーランドへ行きます。
コロナ禍以降、土曜日は初めてです。
最近土日で行かれた方に伺いたいのですが、
人気のプライオリティパスは、9時には入園しないと取得は難しいですか?💦
バズ、モンスターズインクあたりを狙っています。
あと、食事のモバイルオーダーを利用したいです。
参考にしたいので、教えていただけると助かります!!

コメント

ほのゆりか

9時頃に入ればPPは2つは取れると思います
なので両方大丈夫だと思います

モバイルオーダは事前に時間指定ができますが受け取り待ち時間が10分しかないのでパレードの待ち時間とか決まってる時じゃないと受け取りが大変かなと思います
10時台なら席に座ってモバイルオーダしても大丈夫かも知れません

正直春休みにモバイルオーダ事前に頼みましたが受け取りが大変でしたアトラクションの時間があるので

みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

9時に入園できていれば、
モンスターズインク、バズの
プライオリティパスは取れると思います✨

モバイルオーダーでしたら、
お昼は10時台
夜は16時台
がオススメです💦
座席の確保は自分でしないといけないので、お食事時は混みます❗️
もし、テイクアウトして外で食べるよ〜ということでしたら、何時でも良いと思いますよ😊

on

毎月数回ディズニー行ってます。主に土日です😊
直近では7日の日曜日にランド行きました!
今週末はシーに行きます😁

9時に入園できてればプライオリティパスは2つ取れます。
プライオリティパスが無くなる時間帯の目安は今の土曜日だとモンインもバズも大体11時頃かなと思います。
入園が10時以降になってしまうと両方取るのは難しいかもしれないですね💦

モバイルオーダーはほぼ毎回利用してます!
マックなどと違って着いてその場でモバイルオーダーで注文してそれがすぐ店に反映されて料理が出てくるというのではなく、事前にアプリから注文するメニューと受け取る時間帯を指定しないといけません。
なので混んでる日は早く注文しておかないと、空いてる時間枠がどんどん無くなっていってしまいますので注意です!
ただモバイルオーダーが使えるレストランが増えたのとモバイルオーダーを知らないゲストもまだたくさん居るせいか、日によっては直近の時間枠も結構残っててその場ですぐモバイルオーダーで注文できることもありますが、必ずしもそうなるとは限りませんので朝入園してDPAやPPなどを取り終えてひと段落ついたら早めに注文しておくのが安心かなと思います☺️
持ってるDPAやPP、抽選で当たったショーや見たいパレードの時間帯などに被らないようにだけ気をつければ特に困ることはないかなと思います!
昼も夜も食事時は店内は混んでますし、モバイルオーダーでも受け取りまで少し待つこともあるので、注文する時間帯は食事時から大幅にずらすとそれほど待たずに受け取れますし席もすぐ取れます。

こま

皆様まとめてで申し訳ありません!本当くわしくありがとうございます🥹!!
9時に入園できればプライオリティパスは2つ、
モバイルオーダーの注意点もよくわかりました!!
先にアトラクションの時間決めてからにしようと思います!!
皆様にグッドアンサー差し上げたいくらいです!ありがとうございました!🥰