※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子が10月に3歳になるので、今年七五三をするか悩んでいます。祈願はしなくても写真だけ撮りたいそうです。

令和3年生まれの男の子は
今年七五三しますかー?🤔
10月に3歳になるのでちょうどいいし
祈願?はしなくても写真だけ撮りたいなあ☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

早生まれですが3年生まれの子がいます!
お兄ちゃんが今年5歳なので一緒にしようかなと思ってます🥺

  • ママリ

    ママリ

    ご兄弟一緒に出来るのいいですよね☺️

    • 4月12日
まま

うちも10月で3歳ですが、5歳に七五三やります!
地域によって違うんですかね?🙄

  • ママリ

    ママリ

    地域にもよるし今は男の子でも3歳ですること多いみたいです!
    あと被布が3歳だけなので
    せっかくだし着せたいなぁってのもありまして!

    • 4月12日
咲や

うちは12月生まれですが、今年やる予定です
写真で和装にして、祈祷は洋服にします

  • ママリ

    ママリ

    どちらもするんですね☺️悩みます!

    • 4月12日
  • 咲や

    咲や

    家の近くの神社だと、その日に行けば予約無しで祈祷してくれるという所があると思うので、そういう所を探しておくといいですよ😊
    晴れた日に行けますしね
    小学生長男は3歳と5歳どちらもそれで祈祷をやりました
    予約なしのところは祈祷料3000円と安めでしたし😁

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどですね!
    上の子が5歳のときに下の子が3歳なのでここでは
    ちゃんとしようと思ってるんですが
    3歳はする人しない人いるしで悩みつつ
    被布は着せたいから写真は撮りたいなあと思って😂

    • 4月12日
  • 咲や

    咲や

    写真は前撮りで安い時期に撮っておくことをオススメします☺️
    10月は混むので、意図的に外してGWとかに撮るのもアリですよ😁

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    撮るんだったらもう予約しないとだしでなおさら悩んでます😂
    4月から2人とも新生活で私もパートが始まるのでバタバタで💦
    早く決めないとなあと思ってます😂

    • 4月12日