※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの名前の呼び方について、他の方の意見や理由を知りたいと思っています。将来的に気持ちが変わるか、次の子の名前も同じように略される可能性に悩んでいます。

自分の両親とか義実家とかに、子どものことをこう呼んで欲しい(こう呼ばれたくない)というのがある方いらっしゃいますか?

※何と呼ばれてもいいじゃんという方はコメント不要です。

娘の名前が3文字で、2文字に略されがちなのですが、私としては3文字の名前そのままで呼んで欲しいです。(今後娘の友だちが呼ぶ分にはどう呼ばれても構わないです。)

例えば名前が「ひなこ」だったらひなちゃんと呼ばれがちだけど、ひなこちゃんと呼んで欲しい、と思ってます。


以前、この考えについて質問したときに、なぜそう思うのかとかおかしいとか色々否定的なコメントもらいました。自分でも理由は明確には分からないです。が、上の例で言うと、ひなちゃんと呼ばれているのを見るとめちゃくちゃ嫌です。義実家にはこう呼んで欲しいと伝えてますが流されています。

もし同じ方がいらっしゃったら理由教えてもらえませんか?
こう呼んで欲しい、という気持ちはそのうちなくなるのでしょうか?
二人目を考えていて、つけたい名前があるのですが、その名前も同じように勝手に略されると思うと別の略されにくい名前にしようか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります(笑)
うちは男の子2人で4文字なのですが、せっかく良い名前付けたんだからしっかり名前で呼びたいなって思ってます!
でも義家族だけ上2文字の〇〇ちゃんって呼びます💦慣れたのでもうなにも言いませんが最初は嫌でした💦
周りでもあだ名で呼ぶ前提で名付けする人も多くて、なら最初からその名前付ければいいんじゃない?って思ってしまう派です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってもらえますか😭
    そうなんですよ。私も上の2文字で呼んでほしかったら最初から2文字の名前にしてたと思います。
    もう慣れたんですね!もう娘2歳なのにいまだに嫌です🥲

    • 4月12日
imama

上の方と同じく男の子2人4文字の名前なので
名前を教えた時点でじゃあ〇〇ちゃんだね〜とあだ名つけられてそれでしか呼ばれないです😅
私はあだ名では呼ばないので最初は嫌でしたが子供が自分のことをあだ名〇〇ちゃんと呼ぶようになってそれがめちゃくちゃ可愛い!と思えたのでそれから気にしなくなりました😂
名前で呼んでほしい気持ちが全く無くなった訳ではないですが前より気にならなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    名前を教えた時点で…の感じめちゃくちゃ分かります😂
    なるほど👀確かに子どもが自分で呼んでるとかわいいかもです💕

    娘は「ひなこ」の例で言うと自分のことを「こーちゃん」と呼んでます😅誰も呼んでないのになぜ?ですがやっぱりかわいいです🥰

    • 4月12日
ままり

わかります〜!

うちの子はなぜか一人称が「ぼく」で名前を言わないのでふが、
もしいつか自分のことを名前で呼ぶことになったら、○○ちゃん(あだ名)と自分のことを言って欲しくないから、やめて欲しいなーと思ってます🤔

保育園の先生が○○ちゃん(あだ名)で呼ぶことは全然🙆‍♀️です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに実家や義実家ではフルの名前、保育園であだ名で呼ばれていて、もしお子さんの一人称があだ名になってもまあしょうがないかーってなりますか?

    • 4月12日
  • ままり

    ままり

    ちゃんがついてなければ、まぁ仕方ないか…とはなりますが、
    ○○○ねーと修正します😂

    今のところ「ぼく」が定着しているので、呼びそうにはないですが…(わたし と修正しても、あたち! 結局ぼくになってます🤣)

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    てっきり息子さんと思ってたら娘さんだったんですね💨
    一人称がぼくっていうのもかわいいですね🥰修正しても結局ぼくに戻るところも💕

    • 4月12日
はじめてのママリ

全く同じです‼️
以前ここに質問したら省略するのは別にいいだろう、愛称だってコメント多かったです💦

うちも男の子で3文字です。
例えば『ゆうと』だとすると、
『ゆうくん』で省略されます。
いや、なんか全く別物ですよね??
だって実際にゆうくんもいるんだから。
周りからもゆう君なのかと思われるのが嫌です。
ゆうや、
ゆうき、
ゆうた、
これもみんな名前って違うのに略されたらもう3文字の意味何?って思います💦

義母もめちゃくちゃ2文字で〇〇君って呼ぶんですけど、私は3文字の呼び名が気に入ってそれをつけたんです。
旦那に言ったら、いや愛称だからいいじゃん。それなら自分が呼んであげればいいよって言われて腹立ちました。

うちの母は名前でちゃんと呼んでくれます。
なので子供にも省略しないように自分の名前を呼ばせようと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうなんですよ💨
    略されると私にとってはほんとに別物になってしまって、3文字の名前でつけたのになと嫌な気分になります💦

    うちも実家側は名前で呼んでくれますが、義実家側は略して呼んでいて、2文字で呼ばれるのを聞きたくないレベルです😑

    • 4月13日
ままり

めちゃくちゃ分かります主様と同じ気持ちです。

まさに娘が『ひなの』という名前ですが『ひなちゃん』と呼ばれるのが嫌です…😣理由は『ひなの』という響きが気に入って名付けたのに、『ひなちゃん』と呼ばれると何だか可愛らしすぎるからです…。

2人目は略されてもしっくりくる名前にしようと思ってます🥲!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!!略されると響きも全然違ってきますよね💦
    お二人目は略される想定もしたうえで名前つけられる予定なんですね😆

    正直一人目産まれるまで略そうが愛称で呼ばれようがいいでしょと思っていたので気にせず呼ぶ人の気持ちも分かります…
    私もやっぱり二人目は略されてもしっくりくる名前にしようと思います!

    • 4月13日