※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mai0604
妊娠・出産

歯の痛みがある妊婦さんが、つわり中に歯医者に行くタイミングについて相談しています。

現在14w5dなんですが、最近歯ぐきが腫れ出して痛く5ヶ月に入ってから行くべきか、今行くべきか迷っています(>_<)つわりは吐きはしないものの、まだあるので診察中にやばくなりそうで(笑)元々妊娠していない時でも歯磨き中にオェってなったり、歯医者で治療中もオェってなります(´;ω;`)鼻で息してって言われてしていてもヤバイくらいです(笑)つわりがあった方は歯医者いつ頃行かれましたか?また、治療中つわりいけましたか?

コメント

キタミまま☆

とりあえず私なら行きます(*_*)歯は放っておくと心配なので!つわりがあること事前に伝えて無理そうなら治療はともかく、今の状態をみてもらいたいです💨
吐いてしまうかもってのは大袈裟アピールしますね(笑)

  • Mai0604

    Mai0604

    さっき電話したら来てもいいよって言ってもらえたので、怖いですが行ってきます(笑)

    • 3月27日
deleted user

とりあえず事情話して、
歯医者さんに行かれた方がいいかと思います!😭

  • Mai0604

    Mai0604

    4ヶ月でも大丈夫みたいなので行ってきます(笑)

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も妊娠わかってからすぐ行きましたよ!
    まだつわりがましな間と、つわり後にしっかり治療してもらいました😓

    • 3月27日
みっこ60

私も同じくらいの時にはぐきが腫れて歯医者にいきました!
つわりがひどくなる前だったでどうにか治療は耐えれました。
妊娠してなければ、抗生剤?とかの内服とかの治療ですぐ終わるそうですが、妊娠中であることを伝えたら少し時間はかかるけどと内服とかではない治療してもらえて痛みがなくなったのは数日後、治療は2週間程度で終わりました!
妊娠中は歯のトラブル多いみたいで歯医者に行ったがいいらしいですが、私は痛くならなかったら行かなかっただろうから歯医者に行くきっかけになってよかったかなーと今では思います!虫歯の治療も出来たので。
もっと悪化する前に早めに受診された方がいいと思います!

  • Mai0604

    Mai0604

    たぶん虫歯もあり、歯ぐきの腫れもありなので行ってきます!早く治療終わりますように(笑)

    • 3月27日
deleted user

早めに行った方がいいと思います!わたしはつわりが治まったと思ったらお腹が張りやすくなってしまって…しかも仰向けがつらくて早めに行っとくべきだったなぁと後悔しています😂

  • Mai0604

    Mai0604

    仰向けはまだ大丈夫ですがこれがもっとお腹大きくなったら負担ですよね(´;ω;`)行ってきます(>_<)

    • 3月27日
❤︎

先生から、歯医者行く場合は安定期に入っていくようにと指導うけました(^-^)

  • Mai0604

    Mai0604

    とりあえず応急処置だけでもしてもらいます(笑)

    • 3月27日