※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の役員ってなにするんですか?

幼稚園の役員ってなにするんですか?

コメント

ママリ

園によって違うと思うのですが、例年通り決まっている行事を5役が整えて役員会で全役員が集まった場でお知らせして
「それで良いで〜す」
って言って用意されてるお茶を貰って帰る。
うちの園はこんな感じです。
運動会のお手伝いは全保護者から募集で、行事だからと役員の仕事はありません。
1つの学期に2回集まりがあるか無いか程度で、うちは楽な園かな?と感じています🤔

はじめてのママリ

わたしは文化部っていうやつでしたが
餅つき大会の餅米の手配や用具の準備、当日のお手伝い係のまとめ役、片付け
発表会の時の子どもたちへのお土産の手配
バザー
などコロナで中止か縮小されなければだいぶ時間取られる内容でした。

ぐーみ

うちのところは、本部役員5人は
会長➡保護者会の統括、運動会で挨拶あり
副会長➡会長の補佐
書記(2人)➡配布物の準備
会計➡お金の管理全般
です。
あとは、バザー、運動会、発表会、もちつきがあって、お手伝いに来る保護者の指揮をとる
です。
うちの園は、役員はかなり負担が大きい方だと思います💦