※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが3時間おきに起きるのは普通ですか?

20時30〜21時の間に寝て23時頃起きます。
寝る前の授乳から3時間経ってたらミルクを200あげます。
その後もひどいと2時間おきに起きる日もあります。
旦那さんはミルクが足らないんじゃない?と飲ませたがります。
離乳食2回になっておっぱいの出る量が減ってるのは
間違いないのですが、7ヶ月になってもお腹すいて
3時間おきに起きる事あるのでしょうか?
一度も通して寝た事がないので産後6時間睡眠がMAXです。

コメント

ミニー

お腹減ってるとかではなく寝るのが下手ってのもあるかと思います(*^^*)

うちも上の子2歳すぎで初めて夜通し寝ました😴
下の子はまだ夜通し寝たことないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそれもありますよね😵
    1歳すぎても夜泣きするのかと思うと果てしない戦いですね、、、

    • 4月12日
  • ミニー

    ミニー

    ウチは2人とも夜泣きした事ないですが
    体が大きくなっても夜泣きするとこっちの体力もやられますよね💦

    • 4月13日