

あやか
個人的には少しの蕁麻疹でも疑わしいのであれば病院に行きます!
卵チャレンジは生後6ヶ月になって始めました。離乳食開始は5ヶ月になってからです。
私もアレルギー出たらどうしよう…と怖かったので旦那が仕事休みで家にいる日に食べさせました!そこから1〜2時間は様子見ました。
あやか
個人的には少しの蕁麻疹でも疑わしいのであれば病院に行きます!
卵チャレンジは生後6ヶ月になって始めました。離乳食開始は5ヶ月になってからです。
私もアレルギー出たらどうしよう…と怖かったので旦那が仕事休みで家にいる日に食べさせました!そこから1〜2時間は様子見ました。
「病院」に関する質問
まだ職場復帰しないならそんなすぐに断乳しなくていいと病院に電話したときに言われたけど、もう限界なんです!!!!!私はもう辛くてたまらないから断乳したかった!!!せめて断乳方法だけでも教えて欲しかった!!!…
産後2日目です! 入院中の過ごし方迷子なので、みなさんどうやって過ごしてたか教えてください! テレビは観たい番組ないので基本タブレットでYouTubeやTVerを観てますが、病院のベットが合わなくて集中できないです。 …
妊娠中の血液検査について。 来週、手帳をもらってから初めての 妊婦健診があります!! 血液検査あるみたいなのですが トキソプラズマとサイトメガロウイルスの 検査って受けましたか? 多分、私の通ってる病院は任意…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント