![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の心臓病の治療に不安があり、精神科受診を考えています。
子供が死んでしまうのではないかと怖いです…
娘は肺動脈弁狭窄症という先天性心疾患持ちです
今度県外にカテーテル治療をしに行くようになりそうです
(県内では専門の先生がおらず、子供は安全に治療できないとのこと)
移動は高速で、事故も怖いし、カテーテルも医療ミスとかあったら…と思うと不安で仕方なくなります…
ほぼ毎日泣いてます😭
日常生活も不安で頻繁に息してるか確認してしまいます😭
もともと心配性だったんですが子供ができてから悪化してしまいました😭😭
精神科とか行った方がいいですかね…??😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
結構重い方なのですね😭💦
私も同じ病名の心疾患持ちで💦軽症でしたが、検査もたくさん毎年して、一時期は運動制限もされました💦今でも動悸すると不安になるので、無理しないようにしてます💦
不安ですよね😢😢無事に治療を受けられることを祈ってます😢
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
おはようございます!
大切なわが子だからこそ自分の身より心配してしまいますよね。
精神科に関しては私はどうしても不安で辛くて息苦しくてとかならまずはカウンセリングとかに行くかな?
そこで必要であればお薬やどういう風にしたらお母さんの気持ちが少し楽(落ち着く)ようになるか……など対処法がみつかるのでは??と思いました!!
きっとお母さんは他のお母さんにはないもっと不安な気持ちがあると思います。
気軽に大丈夫!とか決して言えないけど先生にお話しする事で少し和らいだらいいな〜と思います。
そして早く赤ちゃんが良くなりますように☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…!
もうちょっと様子をみて、酷くなるようなら病院行ってみようと思います😭- 4月12日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
母になると心配事が尽きないですよね💦
うちは主さんとはまた違いますが、出産時に胎便吸引症候群で1ヶ月の入院、しばらく元気に過ごしていたかと思えばつい先日川崎病で入院。
元々どうにかなるっしょ!てタイプだった私でも心配で心配で不安でした😢
なので心配なこと自体は全然普通なことです!でも精神科とかで話を聞いてもらって楽になるなら行ってみてもいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり皆さん子供のことになると心配になりますよね💦
病院検討してみようと思います💦- 4月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もずっと寝てる時は頻繁に呼吸確認してました💦
恐らく、病気があるないに関わらず沢山のママが同じ事してると思います🥲
それで自分がろくに睡眠も取れなくなったりするとしんどいので、そうなれば受診でいいんじゃないですかね?😢
-
はじめてのママリ🔰
寝てる時、心配ですよね泣泣
もう少し様子を見て受診してみようと思います
ありがとうございます!!- 4月12日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
うちの子も先天性心疾患があり、生まれてすぐに判明して、産婦人科から精神科を紹介してもらいました😣
動悸とかは一時的に薬で楽になりますが、それ以外は誰かに話すことでしか楽にならないんですよね😅
うちの子は意図的に肺動脈にバンドを巻いて、心臓の機能を高めるということをやっていましたが、インフルエンザとかで、そのバンドを外すタイミングを逃して、心臓の機能が低下したことがあります
今は根治手術終わって元気に走り回っています
カテーテル検査も何回もしていますので、カテーテル手術は開胸手術よりはリスクは低いですよ😊
手術が終われば、元気に成長しますので大丈夫です☺️
陰ながら応援しています
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さん元気になってよかったです…!涙
大丈夫とのお言葉心強いです!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
たぶんそこまで重くないとは思いますが、不安になってしまって💦
運動制限とかあるんですね💦無理なされぬよう…!
コメントありがとうございます!