※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

授乳中に噛まれる悩みです。9ヶ月の赤ちゃんが最近よく噛むようになり、対策や怒り方について相談しています。授乳が億劫になってきたそうです。

授乳時に噛まれます😢

9ヶ月の赤ちゃんです。
下の歯が2本生えています。
歯の生え始めの時期に少し噛まれることがありましたが最近ほとんど噛まれることはなかったので安心していました。でもここ数日授乳のたびに噛むようになりました💦
皆さんはどうでしたか?対策はありますか?
怒って伝えたら伝わりますか?
なわだか授乳の時間が億劫になってきました、、

コメント

yuka

億劫になりますよね…
ウチの赤ちゃんは
上の歯もはえてきて
噛まれると激痛です。
怒っても
まだ赤ちゃんわからないですよ🥲
ミルクにしてみるとかしか
対策はないと思います💦

  • こま

    こま


    噛まれますよね😢
    最後まで完母の皆さんはひたすらこれを耐えられてるのでしょうか😣
    上の歯も生えてきたら更に激痛なんですね。。
    上のお子様の時も噛まれまましたか?ほとんどの赤ちゃんが噛むのでしょうか?😭

    • 4月12日
  • yuka

    yuka

    私はもう痛い想い
    したくなかったので
    ミルクにしました!
    最後まで耐えられる
    お母様方に
    尊敬です😳

    • 4月12日
  • こま

    こま


    そうだったんですね😣授乳がこんなに大変なものだとは知らなかったです😅
    なんとかおさまってくれれば良いですが、、😣
    ありがとうございます🥺

    • 4月12日
♡

噛まれるのが嫌だったのでこの時期を目安に
夜間断乳→完ミに変更
しました😎

  • こま

    こま


    そうかんですね😣
    離乳食もそこまで食べる方ではなくあまり進んでないので夜間断乳は早いですよね😭
    ちなみにどうやって夜間断乳されましたか?

    • 4月12日
  • ♡

    主人の休みに合わせて3-5日間の集中断乳です!
    夜中は完全に主人にまかせて✨(泣きわめきます笑)
    日中はミルクをあげてました!

    • 4月12日
  • こま

    こま


    やはり断乳は泣き喚くんぇすね😅それはそれで大変そうです🥺
    なんとか試行錯誤して離乳食も進めて頑張ります😣
    ありがとうございます🥺

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

噛まれると痛いですよね😭
私は噛まれた時に鼻をつまんだり、授乳辞めました。
それを繰り返してたら噛まなくなりましたよ✨
でも、、11ヶ月で卒乳してくれた時はホッとしちゃいました💦

  • こま

    こま


    ありがとうございます😭
    鼻をつまんだり、授乳を辞めるんですね!今のところ授乳を辞めるしかしてなかったので、次鼻つまんでみようかと思います😣
    11ヶ月での卒乳はどういう流れでしたか❓🥺

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦
    下に返信してしまいました😭

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私も噛まれたりして痛かったので、ママリで相談したら鼻をつまんだり辞めたりするのが良いって教えてもらったので☺️✨

噛んだ時に授乳を辞めると、
お腹空くみたいで離乳食を多めに食べるようになりました!
その流れで母乳より離乳食っていきました!
どんどん回数を減らしていき、
11ヶ月でいらないーってやられました✨

  • こま

    こま


    なるほど!途中でやめたらお腹が空いて可哀想かなと思ったのですが離乳食進んでいく流れになるかもしれないんですね😌
    それに飲みきってただ咥えている時に噛みやすいのでなおさらその時点で切り上げても大丈夫そうですね😊
    昨日から噛むのがおさまっててこのまま続いてくれたら良いのですが、、!
    もしまた噛まれたらアドバイスいただいたこと実践してみます😊
    ありがとうございます❤️

    • 4月13日