
コメント

しらす
ありました…産後すぐでしたが。
なにも食べたくなかったですね。
でもとにかく何か食べないとと思い、
カロリーメイトとかゼリー食べてました😥

退会ユーザー
熱出たときに、お腹空いてるのに食べられなくて、3日くらい少量しか食べなかったら母乳量が減ったみたいで息子が満足しなくなりました。
なので、食欲なくても無理やり食べてます。
-
あっちゃん
やっぱり良くないですよね(・。・)- 3月26日

優
お腹凄いすくんですけど
食べるとこ想像したら、気分悪くなります(--;)
けど、食べ出すと食べれるので
食べ始めは、我慢して食べてます!
-
あっちゃん
なるほど(´∀`*)
じゃあ私も食べよう(・。・)- 3月26日
-
優
そんな感じじゃないですか?🙋
食べるところ想像して、吐き気するけど
食べ出すと食べれません?- 3月26日
-
あっちゃん
食べ出すと食べれます(^^)
- 3月26日
-
優
不思議ですよね(--;)
私も、何でなんやろ…ってずっと悩んでます(笑)
けど、食べ出すと食べれるので、我慢して食べるしかないか!と(´•᎑•`)♡- 3月26日
-
優
へんにしんどいですけど、お互い子供の為にも頑張りましょう♪
- 3月26日
-
あっちゃん
子供の為だから
頑張って食べます(๑><๑)- 3月26日
-
優
調べてみたんですが、疲れのせいか、亜鉛不足ともありました!(´•᎑•`)
- 3月26日
-
あっちゃん
ざわざわ調べてくれたんですね(・。・)
すいませんなんか(・。・)- 3月26日
-
優
いえいえ(´•᎑•`)♡
私も、同じなので気になって♪(*^^*)- 3月27日
-
あっちゃん
大変ですよね(・。・)
旦那があんまり手伝ってくれなくて(=_=)- 3月27日
-
優
うちも非協力的で母子家庭気分ですよ(--;)
- 3月27日
あっちゃん
産後三か月なんですけど、
今日はなんか食べたくなくて(・。・)