
コメント

かなん
1年生だけが早く帰る期間は先生が途中まで付き添って保護者に引渡しです。
4月中旬くらいまでだったかと。

はじめてのママリ🔰
最初の1週間くらいじゃないですか?
娘の時は3日くらい先生が付き添って下校で途中まで迎えに来てくださいでした。
その後は同じ方向の子でまとまって帰るよう指示があって子供達だけで帰ってきましたよ。
-
r
同じ方向の子達がいればお迎えいらなさそうですね!
- 4月12日

𖠋𖠋𖠋
来週半ばまでは先生引率で帰ってくるので迎えに行きますが、それ以降(給食開始日から)は子供だけで帰宅するので心配なのもあり私はGWあけ一週間後までは通学路の途中までお迎えに行きます!
上の子の時も同じように対応しました☺️
-
r
GW明けまでお迎え行くんですね!皆さんそうされてましたか?
- 4月12日
-
𖠋𖠋𖠋
同じ方面の子供がいるママ達みんなでGWあけまで行こうと話しました☺️
一応今月いっぱいは同じ方面の子供同士で下校させてくれますが、それ以降は一人で帰ってきたりもするので私は心配なので待ちます💦- 4月12日
-
r
確かに1人だと心配ですよね。うちは皆さんどうするんだろう?来週聞いてみます!
- 4月12日

はじめてのママリ🔰
1週間から10日ぐらいですかね…
私の学校は
今回入学したママさんに聞いたら
GW入る前までと言われたらしいです😅
え?なが!って思いました😭
-
r
長いですね…。早く1人で帰ってきてもらいたいです。
- 4月12日
r
そうなんですね!それ以降はむかえにいってましたか?
かなん
子どもは学童利用なので迎えに行っていないです。