
8ヶ月の息子の歯に黄色い線が入っており、エナメル質形成不全か心配。生えきると目立ちにくくなるか、色は鮮やかなままか不安。歯医者予約済み。経験のある方のアドバイスを希望します。
エナメル質形成不全 について教えてください
8ヶ月の息子が下の歯2本半分ほど生えています。
生えてきた時から真ん中に黄色い線のようなものが入っており、調べたところエナメル質形成不全かなと思っています。
鮮やかな黄色のため、近くで見ると目立ちます。
生えきると目立ちにくくなるものでしょうか?
色は鮮やかなままですかね🥺
上の歯は真っ白で生えてきますようにと願うばかりです🥺
来週歯医者は予約してありますがソワソワするのでこちらで質問させていただきました🥺
経験のある方お話聞かせていただけると嬉しいです💧
- yama(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もしエナメル質形成不全だと色は黄色いままだと思います😭上の子が永久歯がその状態で😭奥歯ですがショックです😭下の子も前歯に白いラインがあって歯医者で診てもらいましたが生まれつきと言われました🥺乳歯だからと上の子ほど気にしていませんが、上の前歯なので気になるといえば気になります🥹

イチゴ
うちの娘がエナメル質形成不全です。現在上下2本ずつ生えてきてますが、上2本と下1本がそうです😭下の歯は黄色いヶ所が一部ですが生え切っても黄色いです😓ちなみに上は結構広範囲で黄色いです😭
形成不全は前歯に多いみたいですよ。本数や範囲も人それぞれで1.2本の人もいればほぼ全部形成不全の人もいるみたいです。虫歯予防するしか手はないのでうちは月一でフッ素塗りに行ってますが、三ヶ月に一回が多いと思います☺️先生から乳歯で抜けるから気にしないでと言われましたが、落ち込みましたね😓
うちはまだ生えてませんが、前歯8本は形成不全かなあ、、と思っておくことにしました😓同じ時期に作られてるそうなので。衛生士さんからもそう言われました😓違ったらラッキーくらいに思ってます😓
-
yama
なんで前歯なんですかね😫目立たないところにして欲しい😫同じ時期なんですね、、私もそう思っておいた方がいいですね😢少しずつ色が薄くなることを願うばかりです💦おうちでフッ素のジェルなどはつけていますか?
- 4月12日
-
イチゴ
本当に、、、。ただ前歯だと磨き残しはなかなかないだろうから虫歯になるリスクは低いみたいです。逆に奥歯は見えない分磨き残しで虫歯リスクが高いとか😓どっちもどっちです。。ジェルは大体皆さんもそうだと思いますが、チェックアップのバナナを夜寝る前に使って磨いてるくらいで他の時間は何もつけず磨いてます🙆♀️(歯医者指導です)まだ何も購入していないなら、歯医者に行ってからそちらで購入した方が良いかと。多分同じの勧められますよ!
後は茶渋がかなりつきやすいらしいのでうちは基本的には飲み物はお水にしてます。また、離乳食後やミルクの後はできる限りお水を飲ませたり、外食時など外にいる時は歯磨きできないので市販の歯磨きナップでささっと拭いてます🦷夜中のミルクの際もです。
ちなみに乳歯が形成不全でも永久歯はこれまた別の話なので関係ないみたいですよ!とにかく今は虫歯予防です!長くなりすみません。。- 4月12日
-
yama
色々と教えていただきありがとうございます🥺💦💦参考にさせていただきます!
- 4月12日
yama
やはり変わらないんですね😢😢気になりますよね😢教えていただきありがとうございます😢