![しょーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の前で大喧嘩してしまいました。ストレスが爆発してしまい、旦那に対してもイライラが爆発。旦那に対する対応や夕飯のメニューを変えることを考えています。実母にも旦那の悪口を言ってしまいました。子供たちには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
子供達の前で、旦那との大喧嘩をしてしまいました
子供達はリビングのおもちゃを急いで片付けて、寝室に入っていきました、子供の前で喧嘩するのは不本意ですが、もう我慢の限界
おもちゃを片付けろといっても聞かない子供たち、こっちは寝るが寝るまで忙しいのに、転がって1人で携帯触ってる旦那
生理前のイライラ、ここ最近の忙しさ、上の子の児童館行きたくないイヤイヤ、なんだか色々重なって爆発抑えられなかったです
旦那に対しては、言いたい放題言いまくりましたが、お互い知らん顔でどちらとも謝ることもないのはいつものことで、私はしばらく無視を決め込み、腹が立つので、当面旦那のご飯の量を減らして、夕飯をスパゲッティやうどんといった晩酌する旦那には困るメニューに変えようと思います
あと、実母に連絡し大きな声で旦那の悪口ぶちまけました、多分聞こえてます、聞こえるような声で話したので
我ながら嫌なやつですけど、ほんとにもうまじ無理!て感じで、お前なんか大嫌いだ!と叫びました
子供の前で言ったらダメなやつですけど、ごめんなさい子供たち、ママの限界です
質問というか、吐き出しただけの文です💦
- しょーちゃんまま(5歳5ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結局のところ、ママの幸せが子供たちの幸せにつながると思うので吐き出していいと思います😔😔💕
コメント