
コメント

はじめてのママリ🔰
お見舞いに行きたい+仕事で休みが取れるなら行っても良いし、行きたくないなら行かなければ良いと思います🙆♀️✨

ママリ
手術の内容や病院の対応にもよるかな?と思います🫢
お見舞い10分だけとか、手術の日は会えないとかって病院もあるので🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
足の指の切断手術です。一応面会は10分と書いてあるようですが実際は縛りはないようです!- 4月11日
-
ママリ
そうなんですね!
来て欲しそうだったら行ってあげたいですね😅義母さんは行く予定ないんでしょうか??- 4月11日

はじめてのママリ🔰
私も行きたいなら行けば良いと思うし、
お義母さん等、他にお義父さんのお世話をしてくれる人がいるなら、無理にすぐ行かなくても良いと思います。
うちは結局、電話で状況を聞いたりはしつつ行きませんでした😅
手術の規模にもよりますが、大きな手術なら明日くらいまではかえって負担になるかも?
感染症のリスクにもなるのと、本人がとにかくしんどい時期なので…
術後2日目くらいからとか、術後の歩行(リハビリ)が始まったくらいなら、気持ちがあるなら励まして差し上げたら喜ぶかと思います。
軽い手術なら、なおさら休んでまで無理することないです😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那本人は、行ってもすることないし…って感じなのですが私の親が行った方がいいでしょと😥💦
糖尿病で、足の指の切断手術をするみたいです。地元に住んでるのが旦那しかおらず、義父は寂しいっぽい感じですが…- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
1人で入院+お世話してくれる人がおらずで、足の指切断は…私なら行きます😅行けなくてもなるべく電話します。
自分の体にメスを入れるというのは、だいぶ気持ち的にもダメージをくらうと思うので、孤独にしておくのはかわいそうです💦
よっぽど嫌いとかじゃなければですが…。
関係性が希薄な感じでも、顔を見に行くだけでも、お義父さんホッとするでしょうね💦
土日もお仕事ですか?- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
だいぶメンタルは落ちているようです。😥 元々会話がない親子関係なので、多分旦那も俺が行っても意味無いとか考えているぽいです、、
土日も仕事です!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
足の指の切断!普段の親子関係にもよるかもしれませんが、自分が足の指切られる時に子供が来てくれない事想像したらめっちゃ悲しいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに自分に置き換えて来てくれないとなると悲しいですよね💦 関係性はいいとは言えないです…近くに住んでいても用事がなければ半年に1回会うか会わないかですね😥- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
どんな父親だったかわからないですが、子育てしてこなかった結果が今出てきたのかなと想像しちゃいました💦
自分だったら悲しいのと子供の顔見れるだけで嬉しいって話してあとは旦那さんにお任せしたらいいかなと思います😣
あと私なら自分がそうなった時子供が来てくれる親子関係作りたいね(しっかり子育てしてくれよ)と言っちゃいそうです😂- 4月11日

ダッフィー
旦那さん次第だと思います。
行きたいと思うなら行くべきだし、仕事休みの時に行くわって思ってるなら、休んでまで行かなくて良いと思います◡̈❁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!旦那は昨日一応面会に行ったので、しばらくはいいかって感じです😥💦
- 4月11日
-
ダッフィー
そうなんですね。。
親子の関係ってそれぞれですからね。本人同士がそれで良いと言うのなら、旦那さんにお任せすれば良いと思います。- 4月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那本人は行ってもすることないし…って感じなのですが、私の親が行った方がいいでしょと言ってまして😥💦