子育て・グッズ 7.8ヶ月で母乳又はミルク卒業したって子いますか?🤔 7.8ヶ月で母乳又はミルク卒業したって子いますか?🤔 最終更新:2024年4月11日 お気に入り 1 ミルク 母乳 ママリ(妊娠21週目, 1歳10ヶ月) コメント ☁️🩶 卒業はまだしてないですが、 7ヶ月半で寝る前の🍼だけです! 4月11日 ママリ えぇー、そうなんですね🥺 そうしたきっかけとかありますか?! 4月11日 ☁️🩶 2回食で結構量食べてたし離乳食後の🍼はもう吐いちゃうくらいご飯で満足してたのでもう暫くあげてなかったです!ちなみに体重はずっと成長曲線ギリギリだし栄養は十分ご飯で補えてるかなと私が勝手に判断した結果です😂4ヶ月健診のあとが10ヶ月なので、お医者さん的な意見は聞くタイミングなく来てますが、このやり方で💩変わらずむしろ多く出てるし、水分こまめに取らせてるし、食い意地すごいから吐いてでも🍼欲しがるくらいですが、もう思い切ってやめて、ご飯水分増やしてます! 4月11日 ママリ しっかり離乳食食べてくれてるんですね🥺💕 うちの子今混合なんですが母乳もミルクも飲み悪くてここ1週間くらい離乳食もまともに食べてくれなくて😭😭 ただ、麦茶とかはゴクゴク飲むしどうしたらいいのかわからなくて😭😭 ミルクとか飲まないなら麦茶とかで水分こまめにあげるのじゃダメなのかな?とか色々考えてます😭 4月11日 ☁️🩶 離乳食食べが悪くなる時期このくらいだとあるあるみたいですよね…息子もここ2~3日急に食べずに泣くようになって、スプーン渡して食べさせたり、ふかし芋渡して自分で食べさせたらご機嫌に食べてますが、ミルクも母乳もだめだと不安ですよね😭 体重の増えに問題がないなら私なら離乳食のあげ方やあげるもの工夫できる余裕あればそっちに力注ぎます! 完ミでここまで来ましたがいま食い意地がすごいように🍼への執着もすごかったから先が不安すぎて🍼以外で頑張りましたが、そもそも水分が取れてるのかって判断基準難しいですよね…おしっこ💩の量だと思うけど減っちゃってますか?😭 4月11日 ママリ あるあるなんですね😭😭 5〜10分経つと泣き出しで口にスプーン運んでも手で跳ね返してきたりするのであげるのやめちゃいます😭😭 なんとなく好き嫌いはわかってきてはいるのですが、好きなものだけあげるのもあまり良くないですもんね、、?🥲 おしっこは1日オムツ6〜8回替えていて💩は1日1回か2日に1回って感じです😭 4月11日 ☁️🩶 飽きちゃうとかではないですか??👀同じくらいの時間で同じ行動してた時は時間勝負と思ってあげたりしてました! 最近の息子は3口目くらいで泣くのでスプーン渡して好きに食べさせたら満足してましたが、持ちたがってるとかでもないんですかね…?🤔 いやでも! やっぱり甘い野菜(🎃🍠らへん)好んで食べるしホワイトソースだと食いつきいいし、そりゃ子どもって甘いの好きだよな素材の甘さだしいいやって私はしちゃってます!その中にチンゲン菜とか小松菜とかわりと子どもは好まないであろう野菜入れちゃってるし別に栄養面的には問題ないだろって言い聞かせてます😂 そのおしっこ💩の量はずっとそうですか??母乳🍼ご飯拒否が始まってから減ってます?? 4月11日 ママリ 飽きてる感じはあります😭 まずハイチェアに座らせてベビービョルンのスタイをつける段階で泣き、そのまま離乳食開始するので徐々にぐずりが増していく感じです🥲 スプーンも持ちたがる時はあります! でも床や机を汚すんじゃないかと思って渡さずにいますが渡して好きにさせたほうがいいですかね?🥲 まだこのくらいの月齢だと栄養面とかそこまで気にすることないんですかね、、😭 一応バランスよくと思って用意しても結局食べずに捨てることになるのでこれはこれでどうなんだろうと思ってしまってます😭 そうですね、、おしっこの量は減った感じはしません🤔 ただ、💩は離乳食食べ始めたせいか硬くなった(お尻にべたっとくっつく感じ)気がします🤔 4月11日 ☁️🩶 ベビービョルンのスタイ嫌がりました泣きました!なんかあれ固くて嫌なんですかね?めっちゃ笑わせながらめっちゃ話しかけながら0.2秒で付けて誤魔化す術を覚えました😂 あと息子は6ヶ月くらいからもう1人で座らせられたので何かに固定させて座らせないで自分で?普通に床に座らせたら泣かなかったです! これは本当私の個人的な意見ですが、何を取るかだと思ってるので、好きにさせてでも食事を楽しいものだと知って食べてほしいからレジャーシート引いて汚れてもいいや!って思ってある程度好きにさせてます!多めに用意して落ちちゃっても食べられたなって思うくらいの量与えてます! 母乳なりミルクのあげ方を工夫するも良し、小児科や保健センターなどプロの方の意見を聞きに行ってみるも良し、いろんなやり方があるからこそほんと永遠悩みますよね😭 栄養面はタンパク質とか鉄とかその辺は売ってる粉混ぜてるしそれで補ったりもしてます! 💩は固くなりますよね!液体だけを摂取してたのが変わったからそれは問題ないみたいですよ🌈 4月11日 ママリ あ、やっぱりベビービョルンのスタイ嫌がりました?😭 もうつけられるってわかった瞬間に泣き出すので困ってます!笑 私もなんとか笑わせたり話しかけてサッと付けてますがそれでも嫌がられます😅 もう半年で1人座りできたんですね!すごい😳😳 確かにうちの子も固定されるのが嫌いなのでそのせいもあるかと思います、、 が、まだ1人座りができないのでどうしても固定せざるおえなくて😭 1人座りできるようになったら確かにレジャーシート敷いて好きに食べさせてあげるのもいいですね♪ 基本的に離乳食は手作りしてますか?🤔 それともBF使ってますか?! そうなんですね😭それは安心です😭 ただ、硬くなったから出しづらいのか2日に1回になる時もあります😭 4月11日 ☁️🩶 思い切ってスタイなしでとかですかね😭ご飯の時間が苦になっちゃうとお互いいいことないですもんね… おすわり出来るまではバウンサー乗せてましたが、もう肌着なり気になるならオムツだけとかでスタイ無しで抱っこして膝の上とかでも嫌がりますかね😭 初期はお粥もぜーんぶBFでした!ある程度量食べられるようになって緩く作り出した頃には、よくあるもちあるけるような、うどんとかお粥おかずもいっしょになってるようなBFは1個じゃ足りないのでコスパ悪すぎてもうほぼ作ってます😂 息子も一時期ほんとコロッコロの💩続いて出しにくそうになった時食物繊維取れる食材多めにあげたら改善されました! 4月11日 ママリ 夜ご飯の時はもう途中でスタイ取っちゃいました😭 少しつけるのやめて様子見てみてまた付けれそうな感じになったらつけてみようかなーと思います😭 私もハイチェア出すまではずっとバウンサーだったんですがバウンサーも嫌がって😭 ちょっと明日にでも膝の上でゆるーくあげてみます🥲🩷 確かに量食べるようになったらBFだとコスパ悪いですよね😭 楽したいけどお金が、、って感じですね🥲 食物繊維多い食材食べさせるだけで少し改善されるのであれば試してみます🥹 4月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
えぇー、そうなんですね🥺
そうしたきっかけとかありますか?!
☁️🩶
2回食で結構量食べてたし離乳食後の🍼はもう吐いちゃうくらいご飯で満足してたのでもう暫くあげてなかったです!ちなみに体重はずっと成長曲線ギリギリだし栄養は十分ご飯で補えてるかなと私が勝手に判断した結果です😂4ヶ月健診のあとが10ヶ月なので、お医者さん的な意見は聞くタイミングなく来てますが、このやり方で💩変わらずむしろ多く出てるし、水分こまめに取らせてるし、食い意地すごいから吐いてでも🍼欲しがるくらいですが、もう思い切ってやめて、ご飯水分増やしてます!
ママリ
しっかり離乳食食べてくれてるんですね🥺💕
うちの子今混合なんですが母乳もミルクも飲み悪くてここ1週間くらい離乳食もまともに食べてくれなくて😭😭
ただ、麦茶とかはゴクゴク飲むしどうしたらいいのかわからなくて😭😭
ミルクとか飲まないなら麦茶とかで水分こまめにあげるのじゃダメなのかな?とか色々考えてます😭
☁️🩶
離乳食食べが悪くなる時期このくらいだとあるあるみたいですよね…息子もここ2~3日急に食べずに泣くようになって、スプーン渡して食べさせたり、ふかし芋渡して自分で食べさせたらご機嫌に食べてますが、ミルクも母乳もだめだと不安ですよね😭
体重の増えに問題がないなら私なら離乳食のあげ方やあげるもの工夫できる余裕あればそっちに力注ぎます!
完ミでここまで来ましたがいま食い意地がすごいように🍼への執着もすごかったから先が不安すぎて🍼以外で頑張りましたが、そもそも水分が取れてるのかって判断基準難しいですよね…おしっこ💩の量だと思うけど減っちゃってますか?😭
ママリ
あるあるなんですね😭😭
5〜10分経つと泣き出しで口にスプーン運んでも手で跳ね返してきたりするのであげるのやめちゃいます😭😭
なんとなく好き嫌いはわかってきてはいるのですが、好きなものだけあげるのもあまり良くないですもんね、、?🥲
おしっこは1日オムツ6〜8回替えていて💩は1日1回か2日に1回って感じです😭
☁️🩶
飽きちゃうとかではないですか??👀同じくらいの時間で同じ行動してた時は時間勝負と思ってあげたりしてました!
最近の息子は3口目くらいで泣くのでスプーン渡して好きに食べさせたら満足してましたが、持ちたがってるとかでもないんですかね…?🤔
いやでも!
やっぱり甘い野菜(🎃🍠らへん)好んで食べるしホワイトソースだと食いつきいいし、そりゃ子どもって甘いの好きだよな素材の甘さだしいいやって私はしちゃってます!その中にチンゲン菜とか小松菜とかわりと子どもは好まないであろう野菜入れちゃってるし別に栄養面的には問題ないだろって言い聞かせてます😂
そのおしっこ💩の量はずっとそうですか??母乳🍼ご飯拒否が始まってから減ってます??
ママリ
飽きてる感じはあります😭
まずハイチェアに座らせてベビービョルンのスタイをつける段階で泣き、そのまま離乳食開始するので徐々にぐずりが増していく感じです🥲
スプーンも持ちたがる時はあります!
でも床や机を汚すんじゃないかと思って渡さずにいますが渡して好きにさせたほうがいいですかね?🥲
まだこのくらいの月齢だと栄養面とかそこまで気にすることないんですかね、、😭
一応バランスよくと思って用意しても結局食べずに捨てることになるのでこれはこれでどうなんだろうと思ってしまってます😭
そうですね、、おしっこの量は減った感じはしません🤔
ただ、💩は離乳食食べ始めたせいか硬くなった(お尻にべたっとくっつく感じ)気がします🤔
☁️🩶
ベビービョルンのスタイ嫌がりました泣きました!なんかあれ固くて嫌なんですかね?めっちゃ笑わせながらめっちゃ話しかけながら0.2秒で付けて誤魔化す術を覚えました😂
あと息子は6ヶ月くらいからもう1人で座らせられたので何かに固定させて座らせないで自分で?普通に床に座らせたら泣かなかったです!
これは本当私の個人的な意見ですが、何を取るかだと思ってるので、好きにさせてでも食事を楽しいものだと知って食べてほしいからレジャーシート引いて汚れてもいいや!って思ってある程度好きにさせてます!多めに用意して落ちちゃっても食べられたなって思うくらいの量与えてます!
母乳なりミルクのあげ方を工夫するも良し、小児科や保健センターなどプロの方の意見を聞きに行ってみるも良し、いろんなやり方があるからこそほんと永遠悩みますよね😭
栄養面はタンパク質とか鉄とかその辺は売ってる粉混ぜてるしそれで補ったりもしてます!
💩は固くなりますよね!液体だけを摂取してたのが変わったからそれは問題ないみたいですよ🌈
ママリ
あ、やっぱりベビービョルンのスタイ嫌がりました?😭
もうつけられるってわかった瞬間に泣き出すので困ってます!笑
私もなんとか笑わせたり話しかけてサッと付けてますがそれでも嫌がられます😅
もう半年で1人座りできたんですね!すごい😳😳
確かにうちの子も固定されるのが嫌いなのでそのせいもあるかと思います、、
が、まだ1人座りができないのでどうしても固定せざるおえなくて😭
1人座りできるようになったら確かにレジャーシート敷いて好きに食べさせてあげるのもいいですね♪
基本的に離乳食は手作りしてますか?🤔
それともBF使ってますか?!
そうなんですね😭それは安心です😭
ただ、硬くなったから出しづらいのか2日に1回になる時もあります😭
☁️🩶
思い切ってスタイなしでとかですかね😭ご飯の時間が苦になっちゃうとお互いいいことないですもんね…
おすわり出来るまではバウンサー乗せてましたが、もう肌着なり気になるならオムツだけとかでスタイ無しで抱っこして膝の上とかでも嫌がりますかね😭
初期はお粥もぜーんぶBFでした!ある程度量食べられるようになって緩く作り出した頃には、よくあるもちあるけるような、うどんとかお粥おかずもいっしょになってるようなBFは1個じゃ足りないのでコスパ悪すぎてもうほぼ作ってます😂
息子も一時期ほんとコロッコロの💩続いて出しにくそうになった時食物繊維取れる食材多めにあげたら改善されました!
ママリ
夜ご飯の時はもう途中でスタイ取っちゃいました😭
少しつけるのやめて様子見てみてまた付けれそうな感じになったらつけてみようかなーと思います😭
私もハイチェア出すまではずっとバウンサーだったんですがバウンサーも嫌がって😭
ちょっと明日にでも膝の上でゆるーくあげてみます🥲🩷
確かに量食べるようになったらBFだとコスパ悪いですよね😭
楽したいけどお金が、、って感じですね🥲
食物繊維多い食材食べさせるだけで少し改善されるのであれば試してみます🥹