※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

1歳のお子さんのご飯に「あと一品」を考えている方へ。野菜を取り入れたいけど簡単なものがいいとのこと。大人向けのメニューを提供しているが、味付けの素は使っていない。そんな時の「あと一品」に困っているそうです。

1歳のご飯で「あと一品なにかほしい…!」みたいな時ってどんなもの用意しますか?

野菜が取れると嬉しいけど簡単に作りたい…🤣笑

1歳0ヶ月でだんだん大人と同じようなメニューをあげていますが、市販の味付けの素(CookDoなど)を使ってご飯作ることもありそういうのはさすがにまだ早くてあげていません🥹

そういう時の「あと一品」が困っていて💦

ぜひ教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

よく、焼きビーフン作ります!
ある野菜切って、豚肉とちゃちゃっと作れます!

はじめてのママリ🔰

ブロッコリーとウィンナーを塩胡椒で炒めたものとか、やっています😂

はじめてのママリ

ほうれん草と豆腐
ブロッコリーと豆腐
みたいに野菜と豆腐を組合わせて鰹節やすり胡麻で和えてます!
冷凍カット野菜使ってるので野菜と豆腐を一緒の皿に入れてレンチンするだけなので簡単です!(笑)
レンチン終わったら適当に野菜は潰すか刻んで、豆腐も潰すだけです。

はじめてのママリ🔰

ほうれん草の胡麻和えよく作ります😃
冷凍のほうれん草を温めてすりごま入れて混ぜるだけで食べてくれます!

初マタ保育士🥚とんとん

ほうれん草やいんげんの胡麻和えが簡単ですよ😊

キャベツにツナのせて塩胡椒振ってレンチンするだけ!とかも楽ちんでおすすめです!