※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
その他の疑問

マインクラフトを購入検討中です。ダウンロード版がよいでしょうか?同じ年齢の子供で遊んでいる方、遊べていますか?

年長の子供にマインクラフトって、どうですか?

普段レゴが大好きで親も感心するようなものを作ります。
レゴのし過ぎで爪が傷んできたことと、本人の希望もあり購入を考えています。
Switchはあり、すでに私のゲームで20GB (2/3くらい)は容量が入っています笑

①入ればダウンロード版がよいでしょうか?
②実際同じくらいのお子さんでマイクラしてらっしゃる方、遊べていますか?

よろしくお願いします🎮✨
(度々質問すみません、批判不要です🙇)

コメント

はじめてのママリ🔰

年長のときにマイクラ買いました!
一瞬ハマりましたが、大人と一緒じゃないと難しいみたいであまりやらなくなりました💦

わたしは、ソフト版の方が飽きたら売れるしいいかなー!と思って全部ソフトにしてます😁

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    たしかに飽きたら売れますね😂

    • 4月11日
はじめてのママリ

年少の下の子もやってるので、年長なら出来ると思います😊

うちは全てソフトにしてます。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます
    年少さんからやってるのですね!
    うちもできると嬉しいです✨

    • 4月11日
ママリ

①小学生になってソフトの貸し借りのトラブルを聞くので長く遊べそうなゲームは貸し借りできないようにダウンロードにしてます。
②うちもレゴが好きで、楽しそうに色々作って遊んでいます☺️

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    なるほど、そういう考え方もありですね✨
    私がソフト版でひとつやっていて、入れ替えしたくないという勝手な理由でダウンロードがいいかなーとか思ってました笑
    みなさんの意見を聞いて反省です😂

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

年長の終わり頃に買いました!
最初は難しくて親とやってましたが、今は1人でもできます😊
我が家はソフトです。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    最初は親が一緒にやる感じですね💡
    どちらにするか旦那とも話し合って決めたいと思います☺️

    • 4月11日
deleted user

SwitchとPS5のを年中の終わりごろからやらせてますが、普通に出来てますよ◎

うちはソフトですが、ずっと遊べるのでDLでも良いと思います😊

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    PS5版もあるんですね!
    どちらでもいいですかね〜☺️

    • 4月12日
ママリ

①我が家はパッケージ版です😄
どちらでも良いと思います🙆‍♀️
②息子も年長さんに上がりましたが、年中さんの時からやっています😄
まさにレゴが大好きなので、一緒ですね☺️✨
マイクラは操作が難しい時もあるので、お兄ちゃんに教わりながらやっている感じです😃

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    YouTubeで観てジェットコースター作りたいと言っています☺️
    最初は横で教えながらですね✨

    • 4月12日