※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユ
子育て・グッズ

幼稚園の保護者会に旦那が一緒に行きたがるので困っています。目立ちたくないし、ママ友を作りたいのに…どう伝えればいいでしょうか。

幼稚園の保護者会って普通親1人ですよね?
なんでうちの旦那はわざわざ仕事休んでまで一緒に行こうとするんだろ…
目立ちたくないし、あわよくばママ友できたらなと思ってるから一緒に来ないで欲しい😥

繊細な旦那にどう言ったら良いのか悩んでます。

コメント

ママリ

幼稚園側から保護者は1人でって言われてると伝えるのはどうでしょうか?

  • ユ

    それなら俺が行くよと言ってきそうです、、、

    • 4月11日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

園から各家庭ひとりってお知らせあったからと伝えてみてはどうですか?☺️まだそういうところは結構多いですよ☺️

  • ユ

    おそらく自分が行きたがると思います😓

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私からしたら羨ましい!と思っちゃいました😌!!!
ママ友を作りたいために行きたがるのですか??

  • ユ

    出しゃばりなんです…
    役員決めがあるのですが、俺が手伝うからとか言って会長とかになって帰ってきそうです🫨

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人が全部しっかり役員やれるならいいですが、こちらに飛び火したら嫌ですよね😅

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

旦那いると他のママと話せなくなりますよね‪‪💦‬
みんなママだけで来るみたいと言ってもついてきちゃいますかね?
うちの旦那も来たがりますが私がそういう風に言うと遠慮してくれます🥺

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります!笑
旦那がいると他のママさんとお話ししずらいんですよね😅

旦那さんがきてる家庭なんてないよ?だから来なくて大丈夫って普通に言いますかね!

はじめてのママリ🔰

うちの周りでは夫婦で参加されてる方もいましたよ〜
旦那さんが係に参加してる人もいました!
うちは旦那がいてもほっといて全然ママ達とおしゃべりしてます(笑)