
コメント

かお
強いイメージです!
私の勝手なイメージです(>_<)

ママリ
性格によるかな?
娘と仲良しの子のママさんとプライベートでも仲良くさせて貰っていて名前呼びもしてますが、常に一緒!って感じではないしそれぞれ他に仲良しのママさんもいるし付かず離れずの良い関係を築けていると思っています✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!女性のグループって常に一緒なイメージで、更にお子さんも仲良しなら特に結束が強いのかとびくびくしてました。顔見知りのグループがそうで近所なので会うと緊張してまして。
- 4月11日
-
ママリ
そういうグループもあるでしょうし、そうでない方もいると思いますよ☺️
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
そう聞けて安心しました😂結束強いと話しかけて来ないで!みたいな人もいるかと…。
あまりびくびくしないで挨拶してみたいと思います!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
人によるかも?
娘も仲良いお友達いますしそのママさんと仲良い(と思ってる)です。
子どもを休みの日に遊ばせたりとかもしますし^ ^
けど、私はあくまでママ友という距離感でいたいのでママさんだけと会うとかランチするとかはしないですね。
ちょうどいい距離感で育児や幼稚園の情報共有、交換ができたらいいよね^ ^くらいです
-
はじめてのママリ🔰
他の方もおっしゃっていますがそれぞれなのですね💦なんか皆さん結束強いイメージでして。
ママさんだけと会うとかされないんですね🙂どうしたらそのような理想な関係になれるんですか!ママさんだけランチとか怖いです…笑- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
本当に笑
ママだけランチとか怖いですよね😱
私、そういう場が超苦手なんです笑(ただのコミ障😂)
保護者会とか懇談会も苦手です(子どもなしの親だけの集まりだから)
世間話の中で、私は人前で話すのとか大勢の集まりが苦手だ、ママ友ランチとか怖いって話してます笑- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんと子ども抜きで会いたいと言うママさんきっといますよね💦
ママ友ランチ怖いとか話してるとかうけます😂
ママだけとかになると私もかなり苦手になります。- 4月11日
はじめてのママリ🔰
私もそんなイメージで💦
絆強そうだなと。顔見知りの女の子ママグループはママ同士名前で呼び合っていてびっくりしました😝