※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時期について1学年差を希望していますが、周囲の反応が気になります。学生時代に1学年差の兄弟が少なかったように感じます。

年子の1学年差について


私自身、なるべく早く出産育児をしておきたい、2人目が欲しいという考えから年子の出産を希望しています。
特に学年差は1学年でも2学年でもいいなと思ってるのですが、
ネットを見てたら1学年差は恥ずかしい、周りの大人から変な感じで見られる等でてきて、気になってしまいました😔
 
偶然なのか私の学生時代も1学年差の兄弟はあまりいなかったような気もします…😔

コメント

みどりーず🥝

1学年差の子を見て恥ずかしいと思ったことないです😳
子は授かりものですし、希望通りにできるかわからないので、なるべく早めに欲しいのであれば、わたしだったら妊活します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も姉たちが1学年差で、全然気にしたことなかったのですが、もしそう思われたら子供達が可哀想かなと思ったりして😭
    旦那とは話して来月くらいから妊活しようかなと思っています。

    何も思わないということで安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

同じく早く出産育児したくて
2学年差で妊娠しました🤰🏻
年子ってすごい〜!とかは言われます🤣
でもできちゃったとかじゃなく
計画して妊娠してるので
全く気にしてません🤣🤣笑
なので1学年差でも
特に私はなにも思いませんよ🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年子すごい〜大変そう〜とかはよく言われるみたいですね!😂

    確かに色々考えて計画して妊娠してるんですから、恥ずかしいことないですよね!!

    • 4月11日
あーちゃん

1学年差の何が恥ずかしいのか理解できません🤔

うちは親戚年子だらけですよ

気にしなくていいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😔
    気にしなくていいですよね!!
    安心しました😭😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

4月と3月で双子じゃないのに同い年の学年の子がたまに居ますがそれはさすがにどうなの?💦とは思います笑
11ヶ月差はいいと思いますが、同じ学年は😅

次男と三男は1歳1ヶ月差で産んだので、1学年差年子です。計画して年子で産みました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子じゃないのに同じ学年のパターンもあるんですね!!😳
    産後1ヶ月で妊娠発覚ということですかね??

    1学年差はやっぱり大変ですか??

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4月に出産して6月か7月の頭に妊娠すれば予定日は3月だと思います💦わら

    大変ですけど一緒に遊べるしパパっと子育ても終われるので後々楽かなと思ってます😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私も早く2人目ほしくて年子がいいなって思ってたのですが、恥ずかしいって思われるんですか😳
凄い大変だからやめといた方がいいとは聞きますが😂

2学年差で2人目出来ましたが
デリカシーのない独身男性に、もう2人目?めっちゃエッチするじゃん、やることやってんだね、とかは言われましたが🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その独身男性が言ったと同じようなことが書いてありました😭

    上の子もまだ小さいのにすぐやることやってできちゃったみたいな…

    高齢出産とかでない限り、計画せずにできちゃったって思われるようです🥲

    • 4月11日
はじめてのママリ

計画的に年子にして、1歳2ヶ月差の子達がいます😁
ママ、大変だねー!とはよく言われますが、変な目では見られた事ないですよ〜😁

純粋に年子は大変そうに見えるのではないかなーと思います‼︎(事実大変では、ありますが何歳差であっても子供が2人いれば大変です笑)

年子すごい大変は偏見のような気もします‼︎
子供達の性格によって左右される部分もあります‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    大変かは結局は子によりますもんね!!

    • 4月12日
deleted user

計画的年子11ヶ月差です。
本来ならば12ヶ月差で2学年差でしたが帝王切開なので11ヶ月差に。学年は1学年差になります!

何ヶ月差なのか、何学年差なのかは狙っておらず年子で授かれたらいいなと避妊せずです!

そして1人目と2人目は歳の差です!
年子が恥ずかしいと言うことは
歳の差も恥ずかしいと言うことか?
続けて産むのがどうだとか
じゃぁだいぶ歳空いて私の年齢も上がって今更妊娠出産かよ。となるのか?

って思ったら私は
恥でしかないですよね😱

でも私、歳の差も年子も全然恥ずかしくないです!
年子の育児が始まって1ヶ月経ちましたがもう毎日クタクタ。
思ってた以上に大変!
世の中の年子ママ毎日お疲れ様です。って感じです!!
もちろん何歳差でもママみんな
お疲れ様なんですが!!

何なら私4人目も年子で計画してます🥺
学年は2学年差になりますが✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    逆に年子でよかったなってところありますか??🥰

    • 4月12日