※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんとも
妊娠・出産

安定期に入った妊娠を家族に報告したら、姉からクアトロテストの話が出て、嫌な気分になった。姉は自分の子は育てると言っていたのに、私にそんなことを聞くのはなぜか不安。染色体異常の子を妊娠したら降ろすと思っているのか、身内にそんな子がいることが嫌なのか、気になります。

妊娠して安定期に入ったので家族に報告したところ、クアトロテストしたかどうか姉に聞かれました。
したところで不安になるだけだし夫婦で話し合って検査をしない事にしていました。私自身まだ20代だし、医師からも勧められなかったのもあります。
姉からクアトロ検査の話が出たことでなんだか嫌な気分になりました。経産婦であり、姉自身どんな子でもおろすつもりもないし、自分の子なんだから育てるの選択しかない。と妊娠中は言っていたのに、なぜ私にそんな事を聞いてくるのか。
私が染色体異常の子を妊娠したら降ろすと思っているのか、それとも身内にそんな子がいることが嫌なのか。
私が気にしすぎなんでしょうか?

コメント

(^O^)

自分の身内に障害者がいたら嫌だからじゃないですか!?

自分はやらなかったのに人にはやれっておかしな話ですよね…

自分の子がどんな子であれ育てるしおろす気は普通ないと思いますが…
確かに高齢者出産なら自己判断でやる可能性はあるのかも知れませんが20代だったら絶対大丈夫とは言えないにしろ可能性としては低いと思うので他人にとやかく言われることではないと思います。

  • あんとも

    あんとも

    返信ありがとうございます!
    なんで姉に言われなきゃならないんだろってモヤモヤしてしまいました(・・;)結婚する時も姉に唯一認めない!と言われたりで、対応が面倒になってきています(*_*)

    • 3月26日
  • (^O^)

    (^O^)

    結婚も認められなかったんですか!?
    しかも姉に…
    私も兄がいて、二人子供がいますがそういうことはないですね…
    別にあなたに認められなくても結婚する知って感じですよね(;_;)
    なんでそんなに妹にキツイんでしょうね…

    • 3月26日
  • あんとも

    あんとも

    なんで結婚に姉の許可がいるのか、親と一緒に呆れました(*_*)
    単に私が気に入らないのか、過保護なのか、、、。

    • 3月26日
  • (^O^)

    (^O^)

    でも、姉妹だったら子供が出来たと知ったらお互い大喜びだと思うんですけどね…

    心配してくれてるなら嬉しいですけどちょっと言い方がきつい気がします(;_;)

    • 3月26日
birth

家族に染色体のリスク因子があるのではないですか?妊娠中にどんな子でも産むといっていた経緯も含めて、ちびさんが知らないことがあるのかなと感じちゃいました。
思い過ごしならいいですけど、報告からいきなりクアトロ検査ってなかなか言わないと思うので。。。

  • あんとも

    あんとも

    いとこやその他親戚含め染色体異常の子は今の所いないんです。
    母体が出血しやすい家系ではあるんですが、、。もしかしたら私の知らないことが家系にあるのかもしれないですね!ありがとうございます。

    • 3月26日
KIKO🍒

お医者さんに何も言われていないなら
する必要ないと思います❣️
ご夫婦で話し合われているなら、尚更です✨
お姉さんは希望して検査されたのでしょうか…
いくらお姉さんからの言葉でも傷ついてしまいますね😢💦

  • あんとも

    あんとも

    返信ありがとうございます!なんだかいらいらモヤモヤしてしまって、なんでそんな事をいきなり聞いてきたのか、本人には聞けず😰

    • 3月26日
スモモ☆

うわー😰引きますね。そのお姉さん。
嫌な想いをさせたい意図があるとしか思えません。
むしろ何かちびさんに幸せオーラを見つけたらそれを潰したい残念な人でしょう。
これから逆手に取って、なんて嫌みを言われるかそれを楽しんで、残念な人。ってご主人とでも楽しむくらいに切り替えた方が気持ちが楽かもですよ~😒💦
姉っていうのが厄介ですね...
少なからず、幼少期から何か根に持ってそうですねー💧

  • あんとも

    あんとも

    最近は遠距離なのもあってやや疎遠になりつつあります😰夫もいちいち姉の言うことに振り回されすぎ、って言ってて、1人でもやもやしてしまいました😨

    • 3月26日
  • スモモ☆

    スモモ☆

    友達なら、あの人の感覚、人生って割り切れても姉妹なら影響受けますよね...😩
    まぁ、また何かあればここで愚痴るべしです!(笑)

    • 3月26日
マヨは味の素派

お姉さんはクアトロテストされたんですかね…
質問からはやっていないのかな、と感じますが、なんだかデリカシーがないというか、姉だから妹に何言ってもいいとでも思ってる風に聞こえちゃいます。

やるやらないは、夫婦で決める事だと思いますし、親や兄弟姉妹であれ口出す事ではないと思います。遺伝的疾患があるなら別ですが。
お姉さんとの普段の関係がどんなかわかりませんが、20代のちびさんになんでそんなことを聞くのかなぁとは思います。
言葉悪いですが、ちょっと聞きかじったことを先輩面して言いたかった、とかではないですか?
気にしすぎなくていいと思いますよー。

  • あんとも

    あんとも

    姉はたしかテストしてなかったです(*_*)結婚する時も、あんたにできるわけない、離婚するに決まってると言われました。
    夫婦で話すことなのに、姉に口を出されるのが嫌でもやもやしてしまいました😰
    遺伝子異常の身内は今の所いないのですが、もしかしたら私の知らないところでなにかあるのかもしれないです。
    返信ありがとうございます!

    • 3月26日
にゃんちゅう

私の姉は、重度の障害がある子供を育ててます、
私も姉に聞かれました、、、
どんな聞かれ方だったか?分からないので😅解答になってるか??って思うのですが、
私の姉は、ただ聞いただけ
私は普通に本心で答えました。
検査しない!
して、もし、障害あるなら、、、きっと、下ろす事は出来無いけど😂ただ❗やっぱり下ろす事を一瞬でも考えると思う😱
そんな事考える自分が許せないから、ならば、産まれてくるまで、願うだけ、、産まれて、障害あれば、受け入れる❗って
正直、姉を間近で見てるだけに、綺麗事だけで片付けられないし、自分に出来るか?不安しかない、、受け入れられるか?絵顔で育てられるか?
見てるだけに、下ろす❗って事、きっと、考え、もしかすると、、だからこそ、そんな調べて、産む、産まない❗考える事したくないから、調べないよ😌って答えた
姉は、凄い納得してた、身近に居るから、それでも絶対産むではなく、見てるからこそ、考えるかぁ、、なるほど、、あぁ、、そっか、、って。
姉も、どんな子供でも!って言ってる
自分は産む❗妹は、、どうするのかな?って、そんな感じでは無いでしょうか、、、
そして、出産を経験し、産まれるまで、いくら、どんな子供でも!って思っても、障害無い事、願うだろうし、不安もあるから😂
健常者を育てるのも大変だから、、など、
大切な妹だからこそ❗自分の時より心配もあるんじゃないですか??
私の姉は、自分の時より、私の妊娠から、心配してばっかです😅
心配や、妹を思うからの質問で、決して、障害の姪や甥が嫌ではなく、少しでも苦労させたくない❗って感じかな?って思いました😌

  • あんとも

    あんとも

    返信ありがとうございます!
    結婚や出産は女性にとっても一大事ですし、心配なんじゃない?って夫にも言われました。
    姉なりに心配してくれたんだと思う様にします!

    • 3月26日
めいちゃん

私はしなくて逆に不安になって後悔してます(´・ω・`)
もし、自分の子に障害があってもちゃんと育てられるのかとか家族はどう思うのかとか友達にはなんて話そうか、友達がいなくなってしまうのでは?などいろいろ考えて不安になります。
安心したいがために受けたりする方も多いみたいなので、人それぞれだと思います

  • あんとも

    あんとも

    確かに検査しなくても不安になるかもしれませんね。本当に人それぞれですね(*_*)それを指摘されるとどうでしょうか?親切でしょうか?お節介でしょうか?
    なんだか姉にもやもやしてしまいました(*_*)

    • 3月26日
大福

私は母親に言われました😅
お姉ちゃん達はやったけどあんたはやんないの?
特に高齢出産なんだから。って。
いや、どっちにしろ産むから調べないよ。と言ったら
そうなの?産むの?
って言われて悲しかったです。
これは私達夫婦で決めた問題だから。と言って納得してもらいました。

  • 大福

    大福

    追加。
    なのですごく傷つきましたが、私をいつもとても心配して口うるさい親なので心配して言ってるんだな、ととらえることにしました。

    • 3月26日
  • あんとも

    あんとも

    返信ありがとうございます!
    きっと心配してくれてるんですよね!親ですら聞いてこない事を姉に聞かれてなんなんだ?と思ってしまって😅

    • 3月26日
Саоли

お姉さんの言われた事を好意的に捉えるならば、出産後に初めて障害がわかり慌てて準備するよりは、予めわかっていた方が親の精神的にも、子供の命のためにも、準備出来ることがあるから、という事もあるのかな?と思います。
お姉さんがご出産されたのがいつ頃なのか分かりませんが、その頃は胎児ドックってあまり一般的ではなかったのかな?だとしたら知らないのかな?なんて風にも思いました。


ちなみに私の従弟は重度の障害児でした。
小さな頃から叔母の苦労も見て知っていましたし、それでもやはり従弟は可愛かったので障害の有無に関わらず、絶対に産むし育てるから検査は要らないと思っていました。
従弟は出産時の事故で障害児になってしまったので、検査はしてもしなくてもいつ何があるか分からないとも思っていましたし。
しかし、上記の理由で医師に勧められたので胎児ドックは受けました。
心臓や肺など、生命維持の上で必要な臓器に疾患があった場合、予めわかっていればお医者さん側も充分な準備をしておける、と。
個人的には、検診等で何も問題もなさそうなのにリスクを冒してまでクアトロ検査をする必要性は全く感じないですが、胎児ドックは受けて見ても良いんじゃないかな?と思います。
クアトロと違い、母体や胎児への負担もほとんどない様ですし、疾患の有無は別にしても3Dでお腹の中の赤ちゃんの様子が見られて感動しました。

  • あんとも

    あんとも

    確かに備えは大切ですね!夫はきっと大丈夫!で片付けてしまう人なのでもしもの備えをするタイプではないですし。
    中期でスクリーニング検査は少し考えてみます。出産に備えての準備であれば中期検査で十分ですが、近隣で胎児ドックを受けられる施設があるか、調べてみようと思います!
    返信ありがとうございます!

    • 3月26日
  • Саоли

    Саоли

    すみません、返信を途中で送ってしまい変な文章になってしまったので↑は削除させてもらいましたm(__)m

    旦那様の様に楽観的に捉えられる方、とても素敵だと思います。
    きっと大丈夫!と思って大丈夫じゃなかったら怖いから…と、とりあえず1番最悪の事を1度は考えてみちゃう癖がある心配性な私からしたら、とても羨ましいです笑

    16週だと、まだまだ先は長い様に感じると思いますが、今振り返ると妊娠中ってあっという間だったなって思います。
    貴重な妊婦期をたくさん楽しめますように、そして元気な赤ちゃんに会えます様に(^^)

    • 3月27日