※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
産婦人科・小児科

授乳中の生理不順について悩んでいます。婦人科受診が必要でしょうか。

授乳中だと生理が安定しなかったりしますか?婦人科受診すべきか迷ってます💦

生理が再開して2ヶ月、もう4回目の生理です😭
ルナルナに入力したら生理周期19日とかなってます…

ずっと完母で今も変わらず授乳してます。

めんどくさすぎてやばいです!笑
元々、多嚢胞で出産前は3ヶ月とかこないこともあり、ちゃんと規則的に来たことはありません💦
それを取り戻すかのように短スパンで出血してます😭

婦人科行くべきでしょうか

行ったところで、妊娠希望じゃなければピル、ミレーナ、妊娠希望なら排卵誘発剤
多分こんな感じですよね😔

コメント

June🌷

私は2人とも完母なんですが産後4ヶ月で生理再開して、最初から産前と同じ周期で生理来てました💦
でも産後の生理は不順になる人はいるとよく聞きますよ💦婦人科行って調整できるものなのか、自然とリズムが戻るのを待つものなのかはわかりませんが、異常ではないと思います!

はじめてのママリ🔰

私も完母で生理再開しても不順にはならなかったです😅
一度受診した方が安心かもしれないですね😊