※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の情緒安定について、長時間預けるより早めに迎える方が良いかどうかについて相談しています。

保育園や幼稚園に長時間預けるよりも、早めにお迎えに来てあげる方が子供の情緒は安定するものだと思いますか?

この春から子供を幼稚園の預かりに預けて働いてます。
月極何時まで〜という契約と、スポットで何時まで〜というように決めて預ける事ができるのですが、いずれにしても仕事が終わったらすぐに迎えにきて下さい。
仕事ない時は使わないで下さいといったスタンスです。

最初は厳しいなと思いましたが、親子の時間を大切にしてほしいとの思いからだそうです。
おそらく現実は職員不足とか色々あるのだとは思いますが、言われてみればそうなのかなとも思い、幸い仕事の終了時間を早める事もできたので早めにお迎えに行ってます。
そして気づきましたが、そうしてからの方が情緒が安定してる気もします。

ですが、仕事でどうしてもお迎えが遅くなってしまうというのは仕方ないと思っています。
私もそうだったのですごくわかります。
仕事を頑張って稼ぐ事で、そのお金を子供に使う事ができて子供との時間も充実する訳ですし。

ですが、前の認可外保育園では働いていない方が圧倒的に多かったのですが、「子供の相手大変だから」「園にいた方が勉強になる事もあるから」という理由でガッツリ長時間預けている人が多かったです。
私は仕事がありましたが、子供と遊ぶ時間に費やすより仕事で稼いでそのお金を子供に還元させた方が有意義だと感じてしまっていた所もありましたが、違ったのかなという気もしてしまってます。

できれば教育関連、保育関連のお仕事に従事してる方からの意見をお聞きできればと思いますが、長時間預けてる子よりそうでない子の方が安定している傾向にはありますか?

コメント

ママリ

保育士していました。
延長保育の時間帯は子どもも少なくなりますし、お子さんにとったら「仲良いお友だちは迎え来たのに、私はまだ迎えこない。いつもと部屋も違うし、おもちゃもちがう、仲良いお友だちもいない」と寂しくなると思います😂
なので、早く帰れた方が情緒は安定するは事実だと思います。
職員不足というよりは、職員はシフトで過不足なく回っているので、「職員がいないから早めに迎え来て」ってところは少ないと思います。

私は母になってお金を稼ぐことは結果的に子どもの育つ環境を豊かになるということも分かりますが、子どもにとったらお金なんて必要ないですし、1番大好きで必要としているパパとママと一緒にいられることがいいんだと思ってます!

毎日長時間いる子もいましたが、特にこれといった不安定さは見えない子もいます。朝早くから遅くまで。働く両親も大変ですが、大好きな両親から離れて頑張っている子も遊んで楽しい思いはしているけれだ大変な思いしていると思います!

mjir(๑•ᴗ•๑)

保育士歴10年です👶🏻‪‪
個人的な見解ではありますが、圧倒的に長時間預けている子よりはそうでない子の方が安定しているなと思います!
保育、教育関連の仕事をしていると親の愛情が子どもの成長に1番影響を与えるという考え方が学生時代の座学でも現場で働いていても当たり前なので、先生達もみんなそのように考えていると思います。
でも保護者の事情もいろいろありますからね💦
その考え方を押しつけるなどはせず、そのような情報が少しでも目に止まって意識してもらえたらなとおたよりなどでの発信だけは続けています🥺
子どもとの気持ちの付き合い方、難しいですよね😟

はじめてのママリ🔰

保育園、幼稚園で働いてました👍
私個人の意見としては、預け時間で子どもの情緒に差があるかと言われると、大差はないと感じます。

最初は1日中泣く時期もありますが、やはり子どもの適応能力は素晴らしく、どんどん笑顔の時間が増えていきます。
年長に近づくにつれ、むしろ「もっと友達と遊びたいから遅く迎えに来て」と言う子もいます!笑

今まで親子共に離れられないご家庭は、子どもに友だちと遊ぶ楽しさを、親に子どもが楽しく通っている安心感を得られるように、園にいる時間を伸ばさないか提案することもありました。
また、何かしらでストレスを感じているご家庭には、早めのお迎えをお願いしました。

肝心なのは、保護者と子どもの性格と関係性だと思います。
お子さんが内向的であれば長時間園にいた方が社交性が身につきますし、不安の強いお子さんなら早めのお迎えがいいと思います。

何より、保護者が笑顔でいられる時間が大切だと思います!
がっつり仕事をして金銭的に負担を掛けないのが子どものためと考えるか、早くお迎えに行くことが良しと考えるか…
どちらも良いことです。
なので、保護者がいいなと思う預け時間が、その子にとって一番良いのではないでしょうか✨

ままり

元保育士です。
私は子どもによるし、預けている時間でそんなに変わりはないのかなと思います🤔
迎えが早いか遅いかよりも、家でどのくらい関わり、その子に寄り添えているかの方が重要かなぁと😅
子どもと親との時間が大切なのも分かります。
ただ、親がリフレッシュできない状況で本当に穏やかに子どもを見ることができるだろうか?と思うんですよね。
親にも自由な時間があればその分余裕が出て子どもにも優しくできると思うので😊

うちは3歳まで家で見て、その後も1号なので13〜14時の平日だけの登園ですけど荒ぶってることも多いです。毎日スキンシップもしてゆっくりする時間も多いのに😂
保育園組の方がしっかりしててあまり荒れている姿も見えないなぁと感じますね😂
親のキャパ、性格、接し方、子供の性格でやはり大きく差が出るのかなと思います。

早く迎えにきても子どもの話をあまり聞かないとか子どもにそんなに興味もないよって感じだと、長く預けているほうが保育士や幼稚園教諭にしっかりと話を聞いてもらえるので安定する場合もあると思います😊